宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年06月14日 
写真1
写真2


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は午後に入ってから雨が降りました。
雲が空を覆っていたので薄暗い一日でしたね。

「手元が見えにくい(=_=;)」

いつもより暗いため、装飾作りがやり辛かったですね。

それでもホタルの目を張り付ける作業を良くやってくださいました。
また、風鈴も同時進行で作っております。

カラオケでは童謡をメインに歌って頂きました。
「歌ってよ(*´∀`*)」

スタッフに歌を求める方もおりましたので、喜んで歌わせて頂きました♪( ´θ`)ララン

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:17:09
>コメント(0)はこちらから

2025年06月13日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

先日作った梅シロップの氷砂糖がだいぶ溶けてきました。

ゆらゆら揺らし、もっともっと馴染むように、瓶をふり、様子を見ています。

もう一息といったところです。

さて、本日も午前午後、機能訓練に参加していただいております。

室内装飾作りが、捗りに捗り、次から次へと手伝っていただいてります。

今日のテーマは、蛍(^-^)

「ほ、ほ、ほーたる来い。」

と自然と口走っていらっしゃいました!

とーってもかわいい蛍の部品が完成しましたので、

あとは完成をお楽しみになさってくださいませ。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
15:55:57
>コメント(0)はこちらから

2025年06月12日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)

今日は薄曇りの一日でした。
気温は26℃くらいで蒸し暑くなりましたね。

午前中はシニアヨガをし、個別機能訓練がありました。

午後は装飾作りをしています。

ペースが早く完成しそうなため、ホタルを付け足すことにしました。
「それなぁに?(゚Д゚)?」
「トンボでしょ(´▽`)」
「セミ?(*・ω・)」

スタッフの素晴らしい造形力のお陰で、可能性に満ちた虫になっていますね!

しかし割とシンプルな作りのため、すぐに作り終えてしまいそう。。

もう少し何かを付け加える必要がありそうですね。
また試行錯誤させて下さいm(_ _)m

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:47:43
>コメント(0)はこちらから

2025年06月11日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、6月5回目【ローストビーフ&ローストビーフ炙り寿司】内覧会を行いました(^^)

ローストビーフのお肉は、大奮発!

山形牛A5ランクのステーキ肉をご用意しました!

多くのお客様が好きなものに挙げられるステーキ!

本日はそのステーキ肉をローストし、バーナーで炙る!!

丼と炙り寿司を目玉にいたしました(^^)

プチ贅沢のランチ内覧会となりました♪

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

17:28:44
>コメント(0)はこちらから

2025年06月10日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、一日蒸し暑かったですね。

「かき氷食べたいね。」

「頭にきーんとくるんだよね。」

「今って氷屋さん、あるのかな?
昔は良く、新聞紙にくるんで、持って帰ってきたんだよね。」

と氷屋さんのワードが聞こえてきたので、小田原市内でも氷屋さんがあるのか、調べてみました。

数件、名前がありましたが、

「私たちの子どもの頃とは、違う店かな。」

「今度買ってこようか?」

「うちはセブンイレブンで買ってきた方が早い早い!」

と皆さま、自由にお話なさっていました(^^)

とーっても賑やかな一日でした!

機会があれば、ぜひ訪問してみます。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)
19:00:27
>コメント(0)はこちらから

2025年06月09日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、6月4回目【あんこ巻き】イベントでした!!

あんこに目がないお客様が多く、

「さあさあ作ろう!」

と張り切って手伝ってくださったので、いつも以上に助かりました(^^)

用意しておいた巻きすをご覧になるなり、

「今日のおやつは海苔巻き??」

と連想なさった方のおかげで、

「おやつに海苔巻きなんて出るわけないじゃなーい!」

とどっと大笑い(笑)

今日の巻きすの役目は、あんこ巻きを巻く為のものなのです。

焼いた生地にあんこをたーっぷり塗って、それをクルクル巻いていただきました♡

6本のあんこ巻きが完成!

「今日もご馳走だわ♡」

とちょっとだけリッチな気分を味わっていただけたようです。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(^^)

15:31:42
>コメント(0)はこちらから

2025年06月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、6月3回目【押し寿司】イベントでした!

今回の目玉は、

金華炙りしめ鯖の半身×2枚とスモークサーモン!!

ちょっと高級食材をご用意しました(^^)

「これは立派な鯖だね!これを半分にしたら、鯖だけで4本の押し寿司が作れるね!」

皆様、本日も冴えていますね!!

富水にある型では、鯖が入りきらなかった為、本日は中型のタッパーを使い、

ギュウギュウ押して拵えていただきました(^^)

「もっと押して!もっともっと!!まだまだ~!」

応援の方にも熱が入っていました(笑)

「うちでも握り寿司、よくやるのよ♡こうやってこうやって・・・。」

まるで職人のような職人のような手さばきでしたよ!

今週水曜日のローストビーフ寿司イベントの際には、大活躍してくださること間違いなし!!

「わあ!できた!できた!」

「今日のランチは、3600円取れるよ!」

「それじゃ観光地価格じゃなーい!」

皆様、楽しそうで何よりでした!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:01:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る