食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月29日 牛?豚?鶏?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は【わ(≒輪≒0)ぎゅう(9)に(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで
「和牛肉の日」だそうです!みなさまとお肉の話をしていると、
意外にも、牛肉、豚肉、鶏肉と好みはバラバラでした(*'ω'*)
確かにどれも美味しいですよね~(*´▽`*)


さて朝の会では「月」「うさぎのダンス」「案山子」を歌いました♪
朝学習は「引き算計算」です(^^)/
18:54:27
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 パート2 十五夜は来週
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「十五夜」です♪
いよいよ来週の月曜日が十五夜の日ですね~

装飾も形になって来ました(*‘∀‘)

雲は大雑把に紙を手でビリビリ!
きれいに切るよりリアル(^_-)-☆

今日の所はここまで貼れました♡
一旦みんなで集合写真も(*'ω'*)
18:49:06
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は砂塚職員が作りました

肉だんごとキャベツのたまごとじ炒め/じゃがいもとさつま揚げの煮物/
肉豆腐/ハムとインゲンのサラダ/白米/
さといもとしいたけの味噌汁/ミックスフルーツのヨーグルト和え

食後に除菌清掃も行ないました。
「あれ?もうおしまい?」とまだまだ余裕そうな皆様です(*'▽')
18:39:39
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来て頂き
機能訓練を行ないました(^^)/

初めての動きには戸惑いつつも、
よく見てしっかり頑張ってくれてます(*´ω`*)

健康のためなら何のその!前向きな姿勢がカッコイイ~♪
18:32:53
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 パート5 振り子でえいっ!
写真1
写真2
写真3


午後レク最後は「振り子でコップ倒し」です♪
スリッパにボールを繋げて振り子の動きで倒します

ちょっぴりもどかしさもありましたが、
手で倒すのはなかなか上手でした♡

じゃぁ次は足でも(^_-)-☆

「足の長さ足りるかなぁ」
と難しさではなく、そっちの心配( ゚Д゚)!?

足でも上手にできると
「スタイルが良いからだね♡」
と自信に変わったようです(*´ω`*)

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:59
>コメント(0)はこちらから

2025年09月28日 もう9月最後!?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

9月最後の日曜日という事に、一同ビックリされてます(>_<)
もう年末の事を考える様だねぇ(゜.゜)
でも、ひとまず考えるのをやめて
今日は今日でいっぱい楽しみましょう♪

さて朝の会では「月」「うさぎのダンス」「案山子」を歌いました♪
18:59:22
>コメント(0)はこちらから

2025年09月28日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は「ことわざ穴埋め問題」

イラストもヒントに有りますが
「絵が無くてもさすがに分かるよ~」
と自信たっぷりに解答(^_-)-☆

漢字も選択肢からしっかり書けたかな?
じゃぁ最後にことわざの意味を言える人はいらっしゃるかなぁ?
わかる人~(^^)/
18:50:05
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る