だんらんの家狭山です。
昨日はみなさまのお帰り出発時間にちょうど雷雨が(T_T)
無事にみなさまを送る事が出来て良かったです♪
雨は30分ほどでおさまり、まさにゲリラ豪雨でした
この時期は注意ですね~
さて朝の会では「ほたる」「銀座カンカン娘」「赤とんぼ」を歌いました♪
18:57:02
朝学習は「数かぞえ」
種類の違うメガネを正しく見分けて数を数えます!
いくつかなぁと数えてると、
「そういえば、私メガネどうしたっけ?」
と探し始めますが、今日はもともと付けてきてなかったよ~(>_<)
午前レクは「フライングディスク」
写真を撮っていると、ちょうどこちらへΣ(・ω・ノ)ノ!
臨場感たっぷりのお斜視員が撮れました!
18:53:24
昼食は須貝が作りました
ブロッコリーとキャベツの黒ごま和え/しめじとパプリカと玉ねぎのマリネ/
高野豆腐とスナップエンドウと人参の煮物/肉焼売/
白米/キャベツと人参の味噌汁/みかんヨーグルト
本日は黒ごまたっぷりで栄養もたっぷり♪
マリネでさっぱりメニューも♡
食後に除菌清掃も行ないました。
18:40:51
午後レクは「金魚のリース」作成です♪
先日他の曜日の方で、大きなリースを作りましたが
本日は少し小さめに、かわいいサイズで作ってみました♡
夏の模様も今回は金魚にしてみました~
18:31:45
みなさま上手に可愛く作れました♡
それぞれお家のどこに飾るのかなぁ
と職員も楽しみにしております(*'ω'*)
その後に体操も行ないました(^^)/
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております
18:13:01
だんらんの家狭山です。
お盆休みも明け本日より通常モードですが、
そんな今日は何月何日かな?
大きくホワイトボードに書いてみよう(*'▽')
さて朝の会では「ほたる」「銀座カンカン娘」「案山子」を歌いました♪
18:53:57