宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月06日 まったりゆったり♡
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
だんらんの家菅野のblogへようこそ♡

今日は折り紙やパズル*\(^o^)/*

皆んなで
雑談しながら
相談しながら

あーでもないこーでもない

と言いながらの
時間も楽しいものですね。



14:33:51
>コメント(0)はこちらから

2025年10月05日 O様お誕生日会(((o(*゚▽゚*)o)))
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家菅野のblogへ
ようこそ♡

本日がお誕生日で
水曜日曜にご来所していただいてる
O様のお誕生日会を開催しました!

O様はだんらんのお母さん的存在です。

スタッフや他の利用者さん達の事をいつも
気にかけてくださり、そして話し上手なO様♡

これからもずーっと素敵なだんらんのお母さんで
いて下さいね♪


16:10:37
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 季節の制作「夕暮れコスモス」
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪


だんらんの家菅野のblogへ
ようこそ*\(^o^)/*

夕日…というか夜ですね。
満月とコスモスの幻想的な秋の光景を表しました。

紙テープを切って、花紙を丸めて、型紙から葉を作り。。。
「私これやるからあなたこれ担当ね」など
役割分担も決めてコツコツと作りました。


無理のない製作で楽しく時間を過ごす
みんなで作ったものが空間を彩る
隣合っている人達の会話が弾む


だんらんの家では
そんな光景が広がっています♪
18:38:55
>コメント(0)はこちらから

2025年10月03日 園児さん達との交流会♡
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日は園児さん達と交流会♪

園児さん達の姿が見えると
拍手でお出迎えされていました

園児さん達からは
ノリノリの曲に合わせてダンス〜♪
皆さんもリズムをとって楽しまれていました

皆さんからはお返しに歌を披露〜♪

園児さん達と手遊びをしてじゃんけんぽん
心温まる時間を過ごしました♡


17:15:58
>コメント(0)はこちらから

2025年09月30日 巨大カレンダー作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは ♪
だんらんの家 菅野です。

本日は、10月の巨大カレンダー作りをしました。

いくつかのイラストを見て、皆さん「あら、可愛いわね」

運動会や芋掘りのイラストを見て、ご自分で糊付け

してくださいました。

出来上がりを見て、「華やかね」「良いわ」

と、大変喜んでいらっしゃいました。


14:44:30
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 消防訓練を行いました‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家菅野のblogへようこそ!

本日はキッチンからの火災を想定した
消防訓練を実施致しました。

実際に消防署の方に来ていただき
119番通報から始まり、消化器を使っての
消火実践まで行いました。

「実際は慌てちゃってうまくできないだろうな」
なんて声も聞こえてきましたが、緊急時にいかに
冷静に行動するかが大きなポイントになります。

今日の訓練はスタッフも緊張感を持って
参加することができました。


16:19:36
>コメント(0)はこちらから

2025年09月29日 M様お誕生日会♪( ´θ`)ノ
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
だんらんの家菅野のblogへようこそ♪

本日は毎週月曜日にお越しいただいてる
M様のお誕生日会を開催しました!

「ハピバースデートゥーユー♪」
皆んなでお祝いの歌をうたって
スタッフ手作りケーキを美味しく
いただきました^_−☆

いつもお上品で優しいM様
いつまでもお元気でいてください。
14:53:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る