宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年11月27日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは〜

 本日は寒い時期にぴったりのおでんイベントでございました!

具材は何と18種類という大ボリュームでお送りいたしました!
王道の大根やちくわぶ、こんにゃくに加え高野豆腐やミニトマトなどおでんとしては初めて食べるのという方もあり提供時には美味しそう〜!と四方八方から聞こえてきました♪
お出汁の味が効いていてとても美味しいと大好評で職員もほっとしました^_^
17:47:02
>コメント(0)はこちらから

2025年11月25日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。
本日は雨も降り気温もぐ〜んと低くなりましたね。
新百合ヶ丘では昨日お誕生日を迎えられたB様の、
お祝いをさせていただきました〜。
皆様からのハッピーバースデーの歌と、
ケーキに、お喜び頂きました(*^o^*)
これからも楽しくお過ごし頂きたいと存じます。
また、創作活動ではクリスマスに向けた装飾作りに、
ご参加され熱心に取り組まれていらっしゃいました。
18:30:09
>コメント(0)はこちらから

2025年11月24日 天ぷら御膳〜
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは
三連休最終日ポカポカ陽気でございましたね♪

本日は天ぷら御膳イベントを開催いたしました!
お蕎麦、煮物、デザートには柿、甘栗、みかんを添え、そしてメインの天ぷらはと言いますと!かぼちゃ、えび、なす、椎茸、さつまいもの5種類を揚げたてホヤホヤで召し上がっていただきまして大喜びしてくださいました。
食後にはあまりの豪華な御膳に今日は誰かの誕生日だったのかしら?と職員に尋ねられる方もいらっしゃいました〜♪
18:13:46
>コメント(0)はこちらから

2025年11月23日 
写真1


皆様こんにちは

三連休いかがお過ごしでしょうか!
三日間とも晴れ予報ということもありお出かけする方が多いのではないでしょうか^_^

 寒くなり手先がかじかんできてしまうなんてことも冬はよくあるかと思いますが
新百合ヶ丘のお客様は冬の装飾作りにて本日は切り絵を作っておりました。
日本ならではの文化で素敵ねとお話ししながら細かい作業に励まれていました♪
明日は天ぷらイベントでございます〜お楽しみに!

16:38:36
>コメント(0)はこちらから

2025年11月20日 新百合お寿司〜
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは〜
11月も終わりが近づき朝晩がとても冷え込みますね。
本日は月に一度の新百合お寿司のイベントでございました!
本日のネタは海老、鮪、ビンチョウマグロ、サーモン、いくら、鮪のたたき、鰹のたたき、しらす、玉子でございました!お椀にはお蕎麦を提供させていただきました。そのほかにも冷奴やデザートの柿、ぜんざいを召し上がり大満足の声を聞くことができました(^-^)
次回のイベントもお楽しみに〜
18:01:49
>コメント(0)はこちらから

2025年11月18日 柿プリン〜
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは〜

11月も後半に入り秋も終わりが近づいてまいりました。
 
創作活動では折り紙で作ったミニツリーを使いクリスマスのタペストリーを作ったり

ご自宅でも飾れるクリスマスの作品を完成させてくださいました。
 
おやつの時間には職員お手製の柿プリンを召し上がられ初めて食べたわと感動している方も

いらっしゃって終わりゆく秋を楽しむことができました!
16:37:32
>コメント(0)はこちらから

2025年11月16日 〜焼き芋大会〜
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは〜

本日のおやつイベントは焼き芋大会でございました♪

少しずつお客様のお召し物も秋らしいものが増えてまいりまして味覚でも楽しもうと言うこ

とで湯気がもくもくとした焼きたてほやほやを楽しんでいただきました^ - ^

帰り際には秋を感じられてよかったと職員に伝えてくださる方もいらっしゃって良いおやつ

時間となりました!

16:50:28
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る