宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年11月14日 おやき作り
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは〜
本日、新百合ヶ丘では信州名物「おやき」に挑戦!
おやきと聞きますと具材は「野沢菜」をイメージ
されるかと思いますが、今回は皆さま大好物の、
「ゆで小豆」を入れました〜(^o^)/
おやつに合わせてのおやきでしたが、出来上がりは
ボリュウムたっぷりの重さに(笑)
皆様に、お夕飯が入るスペースを残して頂く様
お願いして「いただきまーす」
皆さま完食〜。大丈夫だったでしょうか(*^▽^*)
大好評につき、又、リクエストを受け付けますね♪

21:36:42
>コメント(0)はこちらから

2025年11月12日 
写真1
写真2


皆様こんにちは♪

季節の変わり目ですが体調はいかがでしょうか。

午後は心も体も元気に動かし体をあっためからだの免疫力を高めるためにもゲームレクを実施いたしました。
ボールを転がすだけなのですが一見簡単な様で難しいそんなゲームに皆さま大きなリアクションで取り組んでくださいました♪その後のしりとりも白熱しておりお客様同士でこんな言葉もあるよと協力する姿が見られ楽しい時間を過ごしました!
18:33:32
>コメント(0)はこちらから

2025年11月07日 音楽療法
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜
本日は立冬だそうですが気温は幾分上がり、
過ごしやすい気候でしたね!
本日は11月の音楽療法を実施いたしました〜
季節の歌、ハンドベルやドラムを演奏して、
おおいに盛り上がりました(*≧∀≦*)
また、お誕生日を迎えられるA様のお祝いもいたしました。
いつも謙虚でお優しいA様、
これからもお元気にいらしくださいませ♡
21:22:29
>コメント(0)はこちらから

2025年11月06日 鬼まんじゅう
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。
本日、新百合ヶ丘では「鬼まんじゅう」を企画して
皆様に召し上がっていただきました〜。
鬼まんじゅうとは東海地方の郷土菓子だそうで、
角切りにしたさつまいもが生地から突き出し、
鬼の角や金棒の様に見えるこが由来とされています。
今回は食べやすさから、蒸しパンのような
ふわふわ感で、提供させていただきました(^^)v
あたたかい鬼まんじゅうに皆様この笑顔♡
本日もご利用いただきありがとうございました♪
20:56:15
>コメント(0)はこちらから

2025年11月03日 きのこたっぷりご飯
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜
11月最初のイベントで、きのこたっぷりご飯を、
お召し上がりいただきました♪
きのこの種類は、しめじ、舞茸、しいたけの3種類。
みそ汁にはえのきだけも入った4種類のきのこに、
野菜と旬の鮭も入りました〜(*^o^*)
デザートにはもちろん旬の柿もお付けしました♡
皆さま「今日のお食事も美味しかったです」と、
お喜びいただき、スタッフも嬉しくなりました(^^)
そして、本日お誕生日を迎えられたAさま。
ケーキと、皆様からのハッピバースデーの歌で、
お祝いさせていただきました(*≧∀≦*)
どうぞ益々お元気にお過ごしくださいませ♡
18:15:21
>コメント(0)はこちらから

2025年11月02日 
写真1


皆様こんにちは♪

11月も2日目、いかがお過ごしでしょうか。

午後よりまったり昨日の創作活動の続きを行いお花紙を額の様にクリスマスツリーをぱっと

華やかに見える様飾り付けをしていました。もうすっかり冬が近いねと朝からみかんの

話題で盛り上がったりと賑やかな1日になりました^_^
16:54:53
>コメント(0)はこちらから

2025年11月01日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんばんは

本日から11月が始まりましたね〜
朝晩もぐっと冷え込む日も増え冬の始まりを感じます。

 午後から12月の一大イベントクリスマスの装飾作りに励んでいただきました♪
職員がつくったクリスマスツリーに飾るサンタブーツを切って貼っていただき、まるで歩いているかの様に飾ってみました。段々と豪華になっていくツリーに素敵ねと大喜びでございました!

17:55:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る