食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年03月31日 パート2 どうなるの?
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「藤の花」(*´ω`*)

今は花びらを1つずつ作っている段階ですので、
「これがどうやってお花になるの?」と
まだ不思議そうに作っております(>_<)

完成を想像してみるのも頭の体操♪
18:46:20
>コメント(0)はこちらから

2025年03月31日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は職員が作りました。

ビーフシチュー風コロッケ/パプリカとしめじのマリネ/
きゅうりとカニカマとレタス、人参のサラダ/大根・人参・椎茸・里芋の煮物/
豆腐とわかめとネギの味噌汁/はちみつきな粉ヨーグルト/白飯

よ~く噛んで食べましょう♪

食後に除菌清掃も行いました。
18:34:20
>コメント(0)はこちらから

2025年03月31日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来ていただき
機能訓練を行いました(^^)/

2つの動作を同時に行ったり、
数種類の動きを繰り返していったりしていくと
頭の体操にも!必死に真似して頑張ります(^^♪

伸びてる時はとっても気持ちがよさそうです♡
18:32:57
>コメント(0)はこちらから

2025年03月31日 パート5 紙コップ飛ばし
写真1
写真2
写真3


午後レクは「紙コップ飛ばし」(^^♪
棒を使って紙コップを飛ばして、カゴに入れます~

「青の紙コップの方が飛ばしやすいね~」
コップは同じで色は関係ないよ~( ゚Д゚)

でも、そういうジンクスのようなもの
わかる気もしますね(*´ω`*)
好きな色でジャンジャン入れちゃってください♪

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:18:30
>コメント(0)はこちらから

2025年03月30日 今日も元気よ!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

みなさんお揃いで、今日のご様子をお聞きすると
「元気だよーーー!」と笑顔で答えてくれました(*´ω`*)

さて朝の会では「花」「さくら」「仰げば尊し」を歌いました♪
18:54:55
>コメント(0)はこちらから

2025年03月30日 パート2 疲れた~
写真1
写真2
写真3


朝学習は「穴あき計算」を行いました(*´▽`*)

3+□=11  □+6=13 
「えぇ~っと」と頭を悩ませております(>_<)

やっと解けて「疲れた~」と声が聞こえたので
一緒に体操して、身体をほぐしましょう~
18:46:07
>コメント(0)はこちらから

2025年03月30日 パート3 ひらがなキャップ
写真1
写真2
写真3


午前レクは「レク用工作」です♪
ひらがなキャップをつくっております!

線は目安だから大体でいいよ~と、伝えますが
わずかのズレも無いように、慎重に切ってくれてます(>_<)

文字の大きさもバッチリ見えてOK頂きました♪
完成したらいろんなゲームに使いましょ~
18:35:43
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る