食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年05月07日 はいっち〜ず♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。近藤です★
本日の大和田町の皆さまをパシャリ♪
朝のお迎えの車の中から「富士山が綺麗に見えるから今日は良い日だよ〜!」
っと朝一番でいい気分な皆さま(๑´ڡ`๑)♡”♫
そんなちょっとした幸せを感じられる事が1番幸せだなぁっと感じる今日この頃(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

11:33:34
>コメント(0)はこちらから

2025年05月06日 ピンポン玉ゲーム
写真1
写真2
写真3


みんな集まれ!!!!
急に始まるピンポン玉ゲーム( *´艸`)
だんらんの家大和田町は勝負事に熱い方がお集まり★
「さぁやっちゃうよー!」
「覚悟してねー!」
っとやる気十分でいざラケットを振ると!!!!!!

スカっ!!!!( ;∀;)

なんの!もう一回!!!

スカっ!!!!( ;∀;)

大爆笑(笑)

ラケットを静かに置いた近藤は、紙コップとピンポン玉を手に再入場(笑)
さっ!仕切り直して!
ピンポン玉と紙コップを使ったゲームに突入です(@^^)/~~~
意外とコツがいるゲームですが皆様どんどん回数を重ねるごとに上達していきます( *´艸`)
10:10:00
>コメント(0)はこちらから

2025年05月05日 鯉のぼり散策
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ〜!
今日は午後から晴れる予報だぁ!!、、、と思ったらまさかの雨ー!。゚(゚´Д`゚)゚。
でも雨が降る前に皆様とお出かけしちゃいましたー!O(≧∇≦)O
どこへ行ったかというと5月なのでちょうど近くに鯉のぼりが泳いでるという話を聞いたので行こうと話に。
眠くてソファに寝られていた方も「鯉のぼり見にいきたい」と起きて来られる程(笑)
到着すると10本の鯉のぼりがお出迎え∑(゚Д゚)
そしてなんとツヅジまで咲いていました(*´꒳`*)
最初行く気がなかった方も嬉しそうな様子で「お花キレイに咲いてるよ」「鯉のぼり迫力あるね」と話されているのを見て来て良かったと思えました(ToT)
そしてだんらんに着く頃に雨となりました(間に合って良かった)
皆様の笑顔を見て安心できたスタッフ一同でした。
10:31:58
>コメント(0)はこちらから

2025年05月04日 カラオケ
写真1
写真2
写真3


最近の大和田町は空前のカラオケブーム★
歌って踊って大和田町ディスコに大変身(^_-)-☆
近所の方たちにも届けー♪
この熱い想い( *´艸`)
14:54:29
>コメント(0)はこちらから

2025年05月03日 カレンダー
写真1


こんにちは〜★朝日です♪

「3月の風と4月のにわか雨が5月の花を咲かせる」
というイギリスのことわざがあります。

だんらんから見える風景。。。
住宅地の中にありますが、大きな窓、大きな庭からは
青空と新緑の眩しい季節になりました(人•ᴗ•♡)

そんな景色を見ているとちょっぴりワクワクドキドキするような感覚になります★
今月も皆様も一緒にワクワクドキドキしちゃいましょう(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

08:11:17
>コメント(0)はこちらから

2025年04月28日 機能訓練体操★
写真1
写真2
写真3


小本日はなんの日〜?!
そうです!小久保先生の機能訓練体操の日★
今日はいつものボールではなくて棒を使って行きましょう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
棒を使って船を漕いでみたり。。。
剣道の様に振ってみたり。。。
色々な棒の使い方で、全身運動レッツゴー٩(ˊᗜˋ*)و
14:54:58
>コメント(0)はこちらから

2025年04月27日 
写真1
写真2


今日のお昼ご飯は何かなぁ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
男性も一緒に食事準備★
だんらんのみなさんは本当働き者です(๑•̀ㅂ•́)و✧

〜本日のメニュー〜
豆腐ハンバーグ
トマトとかいわれのサラダ
春雨炒め
味噌汁
ご飯
13:54:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る