食事充実 レク充実 癒し系 短時間 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 大和田町

電話番号048-878-9507

〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-1032-2


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年07月01日 7月始まりました!
写真1


梅雨が明けると、本格的な夏の訪れを感じる季節となってきました。今月も、だんらんの家大和田町では、季節を楽しみながら心も体も元気になれるイベントをたくさんご用意しております!

7月は、季節感たっぷりの「七夕特別ランチ」や「風鈴作り」、「うちわ作り」など、夏を感じられる制作レクが盛りだくさん。毎回ご好評いただいている「アニマルセラピー」や「笑いヨガ」、「Polaハンドマッサージ」などの癒しや健康に関するプログラムも予定されています。

また、「御朱印巡り」や「喫茶店ツアー」、「お買い物ツアー」など、お出かけイベントも充実!日常の中で小さな非日常を感じていただける機会となっております。

誕生日会や音楽レクなど、皆さまと一緒に笑顔で過ごせる楽しい時間を、スタッフ一同心を込めて準備しています。

暑さが増してくる時期ですので、こまめな水分補給をしながら、今月も元気に楽しく過ごしていきましょう!
16:07:50
>コメント(0)はこちらから

2025年06月29日 皆さん大好きお寿司祭り♪
写真1


皆さんこんにちわ〜!
今日も相変わらず暑いですねε-(´∀`; )
そろそろさっぱりしたいものが食べたくなりますよね。。。(^^;;
というわけでだんらんの家では美味しいお寿司の出前をお願いしちゃいました!

お昼を作るスタッフはそれに合うおかずをささっと作っちゃいまして後はお寿司が来るのを待つだけ〜!皆様以上に私が「まだかな?」とそわそわしてました(笑)
そしてやっと到着したお寿司♪
早速おかずと並べて皆様のもとへ。。。その後すぐに皆様のお箸がお寿司に襲いかかる〜!
そして召し上がられると「美味しい」と笑顔が溢れ出しました(*´꒳`*)
「私の好きなお稲荷さんがある」「マグロ美味しそう」など感想もありみなさまに喜んでいただけて嬉しいスタッフ一同でした。
16:02:07
>コメント(0)はこちらから

2025年06月27日 梅林堂
写真1
写真2
写真3


本日は、皆さまと一緒に和菓子で有名な「梅林堂」へお買い物に出かけました!

お店に入ると、色とりどりの和菓子がずらりと並び、皆さまの目もキラキラ(๑´ڡ`๑)♡”♫
「どれにしようかしら」「孫にお土産を買っていこうかな」と楽しそうに品定めされる姿が
印象的でした(人•ᴗ•♡)

中でも人気だったのは、ふんわりやわらかな食感が魅力の「やわらか」。
お口の中でとろけるような甘さに、思わず笑顔がこぼれます(●⁰౪⁰●)ニヤリ

季節限定の商品や自分へのごほうび、お土産選びなどそれぞれの楽しみ方で充実したお買い物の時間となりました★

帰りの車内では「また行きたいね~」という声も聞かれ、次回が待ち遠しくなるひとときでした♪
11:12:13
>コメント(0)はこちらから

2025年06月26日 ほっこり一コマ
写真1
写真2


今日のご飯はなぁにかな?
っと皆さまで協力しながら食事の準備に取り組みました٩(ˊᗜˋ*)و
エプロンを身につけて、野菜を切ったり、テーブルを拭いたり…。
役割を分担しながらの作業に
「あ、それ貸してね」「こっち手伝おうか?」と、自然な会話で進んでいきます★

「昔は子どもたちに毎日お弁当作ってたのよ」
「包丁なんて久しぶりだけど、まだまだいけるわよ」
そんな懐かしい思い出話も交えながら、ゆったりとした時間が流れるだんらんです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

手を動かし声をかけ合いながら行うこのひとときは
ただの作業ではなく、大切な“生活リハビリ”の時間!!!
体を動かし、頭を使い、誰かと協力することで心身の活性化にもつながります(๑•̀ㅂ•́)و✧

準備が終わったあとの「いただきます」は
どこかいつもより特別で、みんなで作った食卓のぬくもりが感じられますね♪

近藤でした★
12:01:21
>コメント(0)はこちらから

2025年06月25日 昭和レトロ喫茶
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪大和田町では初めてのみやうちです(´∀`*)

本日のイベントは【昭和レトロ喫茶】です(*´꒳`*)
たくさんのおやつとジュースで昔の喫茶店を忠実に再現しました!

皆様おやつの量に大変驚かれており「こんなに食べられるかしら」「メロンソーダにアイスが乗ってるよ!」など興味津々でした!♪( ´▽`)

まずはメロンソーダフロートとプリン、コーヒーゼリーを配り皆様で乾杯!٩(^‿^)۶
その後は各々好きなおやつを取るシステムです!やはり人気なのがパンケーキですぐに売り切れてしまいました∑(゚Д゚)
鈴カステラや小さいピザなどもあり全種類とても人気でした!

皆様お腹いっぱいになると「美味しかったね」「明日も喫茶店開くの?」と大満足でございました!♪( ´▽`)


11:04:39
>コメント(0)はこちらから

2025年06月24日 機能訓練
写真1
写真2


こんにちは〜近藤です♪
カラフルなボールを使って、みんなで楽しく小久保先生の機能訓練の時間です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ボールを使うことで、普段あまり動かさない腕や指先や足なども自然としっかり運動できます*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*

「ボールを上にあげて〜、はいっ!手を叩いてキャッチ!」
「お隣さんに優しくパスしましょう~!」など、小久保先生の声かけに合わせて
真剣な表情で参加されています(●⁰౪⁰●)ニヤリ

「思ったより腕にくるね!」「でも楽しいわ〜」「家でもやってみようかしら」と
体操の合間にはそんな声も飛び交い、終始にぎやかな雰囲気でした(*´ロ`*)

集団で行うことで周りの方との一体感も感じられ、自然と笑顔も増えていきますね★
何より“楽しく動く”ことが健康の秘訣です(●⁰౪⁰●)ニヤリ
14:57:04
>コメント(0)はこちらから

2025年06月23日 だんらん料理教室
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ〜!
6月だっていうのに大分暑くなってしまいましたね。。。(汗)
急に暑くなったりすると食欲も落ちたりする方がいると聞いたことがありますがだんらんの家の皆様はそんなことはなく「美味しいものが食べたい」ということで食べましょう!甘いもの!

早速材料を用意!え?何を作るかって?
それはパフェでございま〜す!
まずはゆず味のジュレを入れてパフェといったら定番のフルーツ!
そしてチョコに生クリームに小さいプリンも乗せて。。。最後にビスケットを一枚ずつ飾って完成〜!
早速皆様で食べましょう♪
「甘くて美味しいね」や「キレイに出来たね」などいろんな感想が聞こえてきました(*´꒳`*)
次は何を作ろうかな?と皆様と相談しているスタッフ一同でした。
10:37:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る