宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 菅野

電話番号047-711-0381

〒272-0031 千葉県市川市平田2-7-9


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月28日 10月のカレンダーを作りました(^^)
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
だんらんの家菅野のblogへようこそ♡

秋もようやく深まり…と言いたいところですが
日中はまだ暑さが続きますね。

だんらんの家では毎月恒例の
手作りカレンダーを
作成しました。

テーマは「夕焼け小焼け」

赤トンボとススキが秋を感じさせて
くれますね。

なんだかこの時期は人恋しくなりますね〜
って私だけかな 笑

18:07:00
>コメント(0)はこちらから

2025年09月21日 秋の歌を唄う♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
だんらんの家菅野のblogへようこそ♪

だんらんの家では「ふるさと」を始め
利用者様達に馴染みのある曲を
そろえています(^o^)

曲を流すと自然と口ずさんで最後には
合唱になったりも。

みんなで歌って子供の頃に戻り懐かしい
気持ちになりますね。
そして何より心身ともに活性化されます。

今日も「あーきのゆうひーに♪」と
指揮者担当の利用者さんもいらして
秋の歌を歌いましたー*\(^o^)/*
14:16:41
>コメント(0)はこちらから

2025年09月15日 敬老会♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは

本日は敬老の日
皆さまおめでとうございます

お昼はお祝いにふさわしい縁起のいいメニューで
お食事を楽しんでいただきました

午後は敬老会〜♪

輪投げ、ビンゴゲーム大会を開催
日頃の感謝を込めて感謝状と
プレゼントを贈りました

おやつは和菓子と緑茶でまったり♡
嬉しいお言葉をいただいて
皆さまの笑顔でお開きとなりました

17:16:51
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 名札作りと月見装飾つくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは ♫

 だんらんの家 菅野です。

本日は、カバン用の名札作りとお月見の壁面装飾作りをしました。

ご自分の好きな札に名札を貼り付けて頂き、

ご自分専用の名札を作って下さいました。

又、もうすぐ、お月見と言うことで、

お月見壁面装飾で、好きな場所に、うさぎと花、お団子などを

貼り付けて下さいました。

出来上がりを見て「持って帰ってもいいの」「ありがとう」

「家に飾ります」と仰り、喜んで下さいました。
15:45:25
>コメント(0)はこちらから

2025年09月08日 ぶどうの吊るし飾り☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは
残暑厳しくまだ暑い日が続いていますね

秋の装飾作り
皆さまと進めてきました

型を写して 切って 貼って
つるを巻き巻き

皆さまで協力して製作していただき
可愛いぶどうの吊るし飾りが出来ました

実りの秋ですね♡




17:55:20
>コメント(0)はこちらから

2025年09月07日 秋のお飾り♡
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪
だんらんの家菅野のblogへようこそ(^-^)

ようやく朝晩が涼しくなったような気が?しなくもない
今日この頃。
でも秋は着実に近づいてますね。

だんらんの家菅野でも
秋仕様のお部屋に変わりつつあります。

リス、紅葉、栗など
塗り塗りチョキチョキ。

「栗はよくスプーンでほじって食べたよねー」
など秋の風物詩を皆んなで語り合いながら。。。

早く涼しくなりますよーに(>人<;)
14:41:07
>コメント(0)はこちらから

2025年09月02日 集中力の維持(((o(*゚▽゚*)o)))
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家菅野のブログへ
ようこそ♪

只今集中して紙タワーを積み上げて
いまーす。
皆さん真剣に黙々取り組んで
いらっしゃいますよ!

記録更新なるか?

16:19:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る