食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2025年03月20日 パート5 まだまだ咲きそう
写真1
写真2
写真3


同じ公園には枝垂れ桜もこれから咲きそうです(*´꒳`*)

各所でもっともっとこれから綺麗に咲くと思うので
お出かけたくさん行けますね♪


今年は何ヶ所行けるかな?
18:28:40
>コメント(0)はこちらから

2025年03月20日 パート6 チャレンジ!
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ボール飛ばし」
縦一列に並んだカゴにボールを入れますが

なんとも謙虚な皆様(*'ω'*)手間ばかりに優しくポン。

もっと遠くにチャレンジしてみよう!!!
いざやってみたら入るじゃないですか〜
少し自信が着いたかな?

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:33
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 雪でビックリ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日お迎え時に、一番雪が降っていてビックリしましたΣ(・ω・ノ)ノ
無事みなさまお迎えに行けて元気に集まれて良かったです♪
帰りは予報通り止んでると良いですね~

さて朝の会では「花」「学生時代」「仰げば尊し」を歌いました♪
18:53:16
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 みんなのためよ
写真1
写真2
写真3


朝学習は「数かぞえ」を行ないました(^^)/

午前レクは「装飾作成めだか」です♪

みんなが作りやすいように少し大きめで作っていると
「これめだかなの?大きいねぇ~」と( ゚Д゚)

本物のサイズで作れる訳ないでしょう~(^_^;)
18:49:04
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

チキンナゲット、ケチャップ、ミックスベジタブル添え/
切り干し大根と人参とさつま揚げとインゲンと高野豆腐の煮物/
エリンギと人参とねぎと豆腐と豚ひき肉の中華煮込み/
ハムときゅうりと人参のカレー風ポテトサラダ/白米/キャベツと小町麩/バナナと白桃

食後に除菌清掃も行ないました。
お掃除はお手の物!みんなでやるとあっという間です(^^♪
急がないとシャッターチャンスを逃しちゃう~
18:36:10
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 パート4 桜の木
写真1
写真2
写真3


お昼の後には桜の木を作りました!
大きな木の幹も協力してでき、花びらもたくさんできました♪

みなさま満足のさくらになったかな?

本日の帰り際ですが、集合写真も撮ってお花見気分でした♡
18:32:37
>コメント(0)はこちらから

2025年03月19日 パート5 ボール遊び
写真1
写真2
写真3


午後レクは「紙コップタワー崩し」と「ボール回し」を行ないました♪

タワー崩しは対戦方式!
最後に一発逆転の前倒しもありました(^_-)-☆

「ボール回し」は仲良くぐるぐる。
直接渡すのは大きく重たく「よいっしょ、こっらっしょ」と頑張りました♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る