食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
2025年11月09日 パート7 す~っと冷える
写真1
写真2
写真3


最後に体操も行ない「二人でポイゲーム」
タオルを使ってボールを飛ばしてゴールへ!

だんだんと身体も温まってきた所ですが
夕方はす~っと冷え込みますね(T_T)

しっかり上着も着て帰りましょう♪
暗くなるのも早くなったね~
お気をつけて(^^)/

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:59
>コメント(0)はこちらから

2025年11月08日 熊、猪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

各地の熊や猪のニュースが絶えませんね(>_<)
そんなニュースを見てたからか、
来年は干支は何でしょう?と干支の話になると
「熊じゃないもんね~?」と、
そもそも熊年はありませんよ(^_^;)

さて朝の会では「高原列車は行く」「里の秋」「犬のおまわりさん」を歌いました♪
朝学習は「数かぞえ」です!
18:53:06
>コメント(0)はこちらから

2025年11月08日 パート2 冬の装飾
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「雪」です
土台の紙を大まかにまずは切っていきます~

雪を見ると
♪ゆ~きやこんこ~!
    あ~られ~やこんこ~♪

と陽気に歌いながら楽しく工作しておりました(*´ω`*)
18:46:10
>コメント(0)はこちらから

2025年11月08日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

じゃこの炒り卵(ねぎ)/豆腐のラタトゥーユ(パプリカ、ベーコン、玉葱)/
さつまいものレモン煮/マカロニサラダ(胡瓜、ハム、人参、マヨネーズ)/
白菜、人参味噌汁/白米/バナナ、みかん

本日は11月8日(良い歯の日)ですので、
いつもより念入りに歯磨きお願いしますね(^_-)-☆

食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:57
>コメント(0)はこちらから

2025年11月08日 パート4 へ~安いのね
写真1
写真2
写真3


午後には装飾作成の続きです!

今回はチラシなどを使って自由に貼ってもらい
切り取りカラフルな結晶に仕上げます♪


チラシをビリビリ破いて重ねて貼っていると
「へぇ~これ安いんだって!」と教えてくれました(^_^;)
前のチラシだからもうセールではなさそうね!

さすが主婦様の一面がみえました♡
18:28:26
>コメント(0)はこちらから

2025年11月08日 パート5 転がして~
写真1
写真2
写真3


体操なども行ない午後レク最後は
「ジャンケンボウリング」
入ったカゴにかかれた手でジャンケン勝負!

カゴは横向きなので転がさないと入らないのに、
元気みなぎるみなさまは思いっきりボールを投げて
バウンドしてます(^_^;)

次回はカゴを上向きにしようかしら?

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:54
>コメント(0)はこちらから

2025年11月07日 立冬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「立冬」冬の気配が立ち始めるころです(>_<)
秋が一瞬で終わってしまうよ~
風邪などにもお気をつけてくださいね!

さて朝の会では「高原列車は行く」「犬のおまわりさん」
「青い山脈」を歌いました♪

朝学習は「歌詞穴埋め」です(*'▽')
18:54:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 最後
このページのトップへ戻る