冬の醍醐味★
本日はおでんパーティ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
朝お迎えに行くと。。。
「今日おでんでしょう?畑で採っといたよ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧」
っと立派な大根とネギとゆず(๑´ڡ`๑)♡”♫
ありがたくいただきまぁす♪
早速おでんの材料に追加(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
グツグツしていくといい香りがしてきました♪
お昼の時間に合わせて完成★
いっただっきまぁぁす!!!
はふはふっ「おいしい〜♪」
「あったまるね〜♪」
っといい笑顔いただきました★
11:37:39
こんにちは、佐々木です。
たまに食べたくなる「たこ焼き」
本日は、洋風にアレンジしておやつ作り開始!
「コーンをたっぷり入れよう」「タコの代わりに魚肉ソーセージ入れようよ」
「魚肉ソーセージはたんぱく質が牛乳より多いんだって」
会話を楽しみながら、
お料理上手なご利用者様と福田スタッフが作ってくれました。
「できたよ~」「マヨネーズいる人は?」「はーい」
アツアツのたこ焼きを皆さん堪能されていました。
「次は何入れようね?」「闇たこ焼きにする?」
次の具材の相談が聞こえる(*´艸`*)
個人的には…闇たこ焼きがいいな♪
15:58:31
こんにちは、佐々木です。
暖かい日差しに誘われて市民の森に行ってきました!
「リスの森」に行きたかったのですがお休み(´;ω;`)ウゥゥ
「他のところにもリスいるよ」と敷地内を知っている方が案内してくれました。
「あら、可愛い」「追いかけっこしてるよ」
皆さん、リス探しに夢中
せっかくのいい天気。公園内を一周
「あらら、かわいい子がいる」「こんにちは」
あたたかったせいか小さい子がたくさん遊びに来てる♪
皆さん、リスよりも笑顔で手を振ったり、声を掛けていました。
また、暖かい日に行きましょうね。
リスが冬眠する前に、リスの森に行きましょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
16:39:29
こんにちは、佐々木です。
今月最後の日は皆さん大好きなお寿司!
お寿司以外にも近藤スタッフとご利用者さまがタッグを組んで
具沢山のお味噌汁やサラダを作ってくれました。
「今日は、何のお祝い?」「誕生日?」
そんな声が聞こえてくるほどの豪華ランチになりました。
「やったー!お寿司」「どれから食べようかな?」「ガリも美味しいのよね」
皆さん大満足の」ランチとなりました。
「ご馳走様」「来月もお寿司の日あるよね?」「楽しみ」
食欲旺盛‼元気な証拠です!
来月も楽しみにしててくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
13:35:30
11月の酉の日に行われるお正月を迎える最初のお祭りの酉の市
開運招福・商売繁盛を願うお祭りです。
今日は、三の酉ということで「運をかっこむ」熊手作りを行いました。
皆さん、配置を考えながら思い思いの熊手を作られ
「福がたくさん来るから」「何処に飾ろうかな」と
完成した作品に大満足なご様子。
昔から「三の酉」の年は火事が多いとされています。
皆さん、火の元には十分ご注意を!
16:02:48
今日も日差しがあったかい中始まりました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
今日は鹿鳴館が出来た日!!!
との事で朝から歴史の話で盛り上がりました⭐︎
徐々に話は朝ドラへ。。。
「あの人かっこよかったよね〜」
っと俳優話で皆様のタイプを把握したところで(笑)
ラジオ体操張り切って行きましょう(●⁰౪⁰●)ニヤリ
体を動かした後はジェンガで集中力アップ!!!!
集中すると口が開いてしまうのは全国共通ですかね(笑)
10:17:36
今日はスタッフとの新しい出会いに皆様心踊りましたね٩(ˊᗜˋ*)و
お互いに自己紹介をしながら昔話で盛り上がります(๑•̀ㅂ•́)و✧
新しく入りました山崎スタッフ⭐︎
学生時代は水泳選手でクロール得意な新潟男子(●⁰౪⁰●)ニヤリ
気になる方は是非是非だんらんへお越し下さい♪
18:47:58