紙テープに
あじさい・かたつむり・雨しずく・・・と縦に付けていきます。
ずいぶんと出来上がってきていますね。
あっという間に午前レクが終わります。
18:13:18
だんらんの家狭山です。
GW真っ只中ですね。
今日も元気に来て下さったみなさんです。
朝の会・歌では『はなさかじじい』『茶摘み』
『ずいずいずっころばし』『しゃぼん玉』を歌います。
今日の午前レクは堀部職員が担当ですね。
18:06:13
最後は全体体操と歌体操です。
今日は清野が担当しています。
一日、お父さん鯉・お母さん鯉・こどもの鯉を作っていたからね~~
疲れたわ~~(^^;
身体を動かしてから帰りましょ♪
歌体操は『いい湯だな』体操です。
♪いい湯だな~~アハハ
いい湯だな~~~アハハ
湯気が天井からポタリと背中に~~~♪
今日も一日をみなさんと無事に過ごせましたね。
ありがとうございました。
明日も頑張ろう~~OH!!
16:24:27
昼食は加藤職員が担当です。
今日のメニューは
カボチャと豆の煮物/春雨とシーチキン、MIX豆の中華風サラダ/
筍とちくわの煮物/肉団子、焼売、ピーマン、人参の中華風炒め/
白米/キャベツ・豆腐の味噌汁/バナナ
食後はいつもの様に除菌清掃をしています。
各自アルコールをしみ込ませた布巾を持っては
あちこちを拭いています。
テレビの後ろまで拭いて下さっていますねー。
16:16:11
だんらんの家狭山です。
今日はいきなり!レクの様子からです。
五月五日のこどもの日に
『おとなの日』行事をする事に・・・・( *´艸`)グフフ♪
こどもみたいに遊んじゃお~~っと。
16:10:52