食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 最後
2022年04月22日 ゲーム用点数カード作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は元気ハツラツ金曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『おべんとうばこの歌』『この道』『からたちの花』『かわいい魚屋さん』
『赤い花白い花』と5曲歌います。

♪からたちの花が咲いたよ~~
白い白い花~~~が咲いたよ~~♪  素敵な曲ですね。


さて、今日の午前レクの担当は・・・
18:31:40
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート9 おいしい顔ってどんな顔?&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


がんばって春巻き30個を作った私達♬
何とか昼に間に合ったわ♪

『サックサクで美味しい』
って言ってくれていたみなさんでした♪

除菌清掃もいつもの様に実施していましたね。

本日は料理レクのアップを中心にまとめました(^^)/
いつもありがとうございます♪

19:06:52
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート8 サクッと食べたい春巻~~♪
写真1
写真2
写真3


揚げたてはこんな感じです~~

みなさんが上手に巻いたので爆発する事も無く
きれいな色に揚がりましたよ。

早速食べてみよう~~OH!!
19:02:05
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート7 おかずもデザートも準備しています。
写真1
写真2
写真3


女性のみなさんがおかずを分けて配膳していきます。

『ここによそえばイイよね』 
  「じゃ、私はこっちね」 といつもの様に婦人会の行事みたいにやっていますよ。

ここまでくれば、揚げたてをサッとお出し出来るわ♪
18:58:17
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート6 あ~ら上手に巻けました♪
写真1
写真2
写真3


巻くのが軌道に乗ってきたみたいで
あっという間に30個巻いたのね。

嬉しそうに見せてくれましたね。

ここからは油を使うので、清野がガス台から離れないで
揚げていきます~~~♪
イイ匂いだよ。
18:54:30
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート5 春巻き巻き巻き♪
写真1
写真2
写真3


今日の一番の醍醐味♪

春巻きの皮に具をクルクル~~ッと巻いていきますよ~~~

『ど~やって巻くのかしら?』
  「適当だよ。」
     『見本見せて!』 と小林職員が巻いて見せています。
18:48:22
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート4 材料を炒めるよ。
写真1
写真2
写真3


ホットプレートで
ひき肉・筍・人参・春キャベツ・ピーマン・・と炒めます。
そこへ春雨も炒めるはずだったのだけど
量が多すぎて入る余地なし。

やっぱりガスの炎でジャジャ―――ッと炒めた方が良いと判断。
キッチンで炒めちゃいました~~♪

18:44:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1007 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 最後
このページのトップへ戻る