食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 最後
2022年04月21日 パート3 材料を千切りにするべし!
写真1
写真2
写真3


春巻きの中身は材料が千切りです。

春キャベツや椎茸、筍、人参、ピーマンなど千切りにしておきますよ。

春雨も茹でてスタンバイOK!

お?ここで胡麻を擂っているのはM様です。
ご~りご~りご~り・・・これは多分胡麻和え用ですね♡
18:38:43
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 パート2 春キャベツ
写真1
写真2
写真3


春ですね~

店先にも春キャベツを見かけます。
軟らかいキャベツってホント美味しいの。

今日は春キャベツと筍の春巻きを作るみたいよ。

まずは野菜達を洗います。

洗っているだけなのに怒られているお父様・・・
何かが違うんでしょうね~~~(^^ゞ
18:35:14
>コメント(0)はこちらから

2022年04月21日 久しぶりのお料理レク♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な木曜チームのみなさんと過ごしています。

朝から洗濯物畳みをしてくれているM様C様でした。

朝の会・歌では『おべんとうばこの歌』『かわいい魚屋さん』『この道』ですね。

おろ?
ちゃんと準備万端ですが、何をするのかなー
18:21:37
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 パート7 カラオケタイム又やりましょうね♪
写真1
写真2
写真3


ミラーボールも雰囲気作りに一役買ってくれましたね。そして~

全員が歌った歌は・・・

①南国土佐を後にして
②愛燦燦
③北の宿から
④おかあさん
⑤雨の慕情
⑥命くれない
⑦おもいで酒
⑧わたしの城下町
⑨三百六十五歩のマーチ
⑩ここに幸あり

最後は元気良く水前寺清子さんと大津美子さんで〆ましたよ。
仲良く最後までマイクを離さないお二方♪
こんなに喜んでくれるとは、水曜チームの意外な一面(^^♪

又、仲良く歌いましょうね~~~♡♡♡
大谷君も清野も楽しい時間が過ごせました\(^o^)/
ありがとうございました。
20:26:32
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 パート6 打楽器もあるで。
写真1
写真2
写真3


みんなで作った手作り打楽器を
2階から引っ張り出してきて、ドンシャン♪
ポンポンもなぜか登場~~~♪

歌っているかたを盛り上げるのも大切だよ。
20:22:07
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 パート5 名曲10選ですー
写真1
写真2
写真3


お二人目からはダウンライトにしてみると・・・
以外にもノリがイイ水曜マダム♪

いつもは控えめなのに、な~~んだ出来るじゃない⁉
ちゃんと歌って下さっています(^.^)

キラキラマイクも気分よく持っています♪
20:16:55
>コメント(0)はこちらから

2022年04月20日 パート4 お楽しみの時間とは・・
写真1
写真2
写真3


午後の活動は水曜チームとは初めての
『カラオケタイム~♪』でした(^_-)-☆

今回は6年ぶり??位にミラーボールを出してみました~
お??使えるじゃない??

シャッターを閉めてムーディーにすると
『あら~~、良いわね~~~気分が全然違うね』と
かつてはブイブイ言わせていた?女子のみなさん
大喜び♡♡♡
20:11:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1008 | 1009 | 1010 | 1011 | 1012 | 1013 | 1014 | 1015 | 1016 | 1017 | 1018 | 最後
このページのトップへ戻る