皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日も寒い1日となりましたが、
新百合ヶ丘では、
皆様から毎年リクエストをいただいております
お正月らしい“甘酒”をご用意しましたヽ(^o^)
酒粕をトロトロになるまで煮まして、
甘味をつけて甘酒の完成です!
皆さまからは、「温まるね〜」(*´∀`*)
「今年初めての甘酒美味しいね〜」とのお声が聞こえて参りました♪
また、本日お誕生日を迎えられたお客様がいらっしゃり、
ささやかながらケーキと皆さまからの、
ハッピーバースデーの歌でお祝いをさせて頂きましたヽ(^o^)
明日は初挑戦の手毬作りです!
お楽しみに〜!
18:42:30
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
年明けうどん…とは最近よく耳にする言葉ですが
【年明け鍋焼きうどん】て(笑)
何はともあれ皆さまにお楽しみいただきたい一心で
企画いたしました\(^-^)/
どんぶりで食べる事が多いうどんですが、
お鍋で、お店に入って、又は出前を取って頂く
鍋焼きうどんは皆さま久しぶりだった様です(≧∀≦)
皆さま見た目でもお楽しみいただけました〜♡
寒い季節、お鍋で頂くお食事は身体が温まりますね
明日はぐ〜んと気温が低くなりそうです。
暖かかくしておやすみください☆彡
19:13:46
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
新百合ヶ丘では本日、
3時のお茶の時間に「最中汁粉」をご用意させて頂きました!
「最中のお汁粉?食べた事ないね〜」
「どうやって食べるの?楽しみだね(*'▽'*)」と、
皆さまからは期待されるお声が聞こえてきました♪
最中の皮の中にお汁粉が入っており、
袋の中で皮を割ってお椀に移し、
お湯を注いでよ〜く混ぜると!
美味しそうなお汁粉の完成ですヽ(^o^)
「よ〜く混ぜるとトロトロになってきたわ!」
「甘くて美味しいね〜」と初めて召し上がられてお客様からも、
美味しいのお言葉を頂きました\(^o^)/
明日は、年明け鍋焼きうどんです!
熱々の鍋焼きうどんで温まって下さいませ(*^▽^*)
18:04:23
皆さまこんばんは〜(*´∀`*)
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
今日も寒い1日でしたが皆さま元気に過ごされました。
本日はそんな寒い日にはぴったりの
毎月恒例の季節湯、今月は「松湯」でした。
お客様の中には
「松の葉を入れたらチクチクして痛いんじゃない?」
と心配されておりましたが、ご安心を!!
今回は松湯の入浴剤を入れさせていただきました。
調べると松湯の風呂に入ると身体の隅々まで血液が循環するそうで
お風呂から上がられたお客様からは
「身体がぽかぽかになったわ(*´꒳`*)」
「冷たかった手足がこんなに温かくなった(*^^*)」
と笑顔で話してくださいました。
その後はカルタやパズル、お帰り前には機能訓練も行い
本日も笑顔の絶えない1日となりました。
明日は書初め大会です。
どんな言葉を書かれるのかお楽しみに〜(*'▽'*)
18:13:04