食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 最後
2022年04月12日 パート6 これはれっきとした真面目なレクです♪
写真1
写真2
写真3


パッと見、『なにやってんの?この人たち?』と思われてしまいます~~(^^;

ラーメン椅子(ラーメン屋さんの椅子みたいな椅子)に乗って
ちょうちょをヒラヒラ~~~っと上から飛ばしています~。

動体視力をバッチリ使って獲るのはみなさん。
真剣にやっているのよ~私達~~!(^^)!

ちょうちょも虫捕り網も手作りで
真面目に身体レクをしているのよ。
00:20:27
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 パート5 全て手作り!
写真1
写真2
写真3


午後は手作りのレクグッズに網を付けて
『虫獲り網』を作っていました。

それと、先日から沢山作っていたデカルコマニーのちょうちょがありまして・・・

そうそう、『ちょうちょ獲りゲーム』をしたんですよ~~~♪
00:13:46
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は加藤職員が作ってくれましたね。

今日のメニューはね。
茄子のひき肉はさみ揚げ和風だし煮/ナポリタン/
ミックスベジタブルのポテトサラダ(レタス、魚肉ソーセージ入り/
白菜とカブと茄子の浅漬け/味噌汁/タケノコごはん/バナナとリンゴ

今日は朝から炊飯器からイイ匂いがしていました。
タケノコご飯だったのですよーーー

みなさん、完食されてイイ笑顔でしたね♪

食後はいつもの除菌清掃タイムですよ。
全員参加でしっかりとアルコール消毒をしています。
00:09:48
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 パート3 こ~んなに塗ったよ~
写真1
写真2
写真3


ほ~らね。 一時間程でこんなに塗りましたー
しかもキレイに♡♡♡

みなさんはどんな事でも真面目に真剣にやってくれます♪
00:07:47
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 パート2 きれいに塗っていますね。
写真1
写真2
写真3


キャップにキレイに塗ってくれているみなさんです。

真剣に塗っているから下を向いた写真ばっかりでしたが
真剣さが伝わりますね♪
00:05:43
>コメント(0)はこちらから

2022年04月12日 レクのグッズ作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『おべんとうばこの歌』『かわいい魚屋さん』『からたちの花』を歌います。

午前レクは冨田職員が担当だったのですね。

『ケアレク』という本に載っていたレクに使う材料と言うかグッズを
作る事にしました。
ペットボトルキャップが沢山ありまして、
それを色別に塗りますよ。
00:01:39
>コメント(0)はこちらから

2022年04月11日 パート8 2色玉合戦♪
写真1
写真2
写真3


身体レクは午前中にみなさんが作ってくれた
ピンクと青の玉をパタパタさせて
沢山残った方が勝ちの2色玉合戦でした。

『よ~~い!』と言う前から
パタ・・・パタ・・・とやってみたいの。

『よ~~い! ドン!』と言ったら
一斉にパタパタじゃなく
バタバタバタバタ!!!!
とあおるあおる♪

玉が軽いのでポ~~~ンポ~~~~ンと飛んでいきます。

両チームのどちらの玉が沢山生き残るかな????

そんなゲームでした♪

本日も一日の活動が無事に終えられました。
ありがとうございました。(^_-)-☆
16:19:49
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1016 | 1017 | 1018 | 1019 | 1020 | 1021 | 1022 | 1023 | 1024 | 1025 | 1026 | 最後
このページのトップへ戻る