ババ抜きもして、大盛り上がりなみなさんです。
勝ったら『ワ―――――ッ!やったぜ!』
と、80代には見えない喜びよう・・・|ω・)
ワイワイな声を聞いて、徐々に起き出すお休みタイム中のみなさんがいました。
17:42:13
眠たくないと言う方やすぐ起きて来ちゃったかたで
トランプゲーをする事に・・・・。
久しぶりの”七並べ”で~す♬
『J』『Q』『K』が分からないかな?と思いましたが
何となく思い出してきた様子です。
ジョーカーが手元にあって、
『これ、なにかしら??』
「ジョーカーって言うんだよ・・・」
『そうなの?』
何か、特別感が伝わるみたい♡
17:39:13
今日は西村職員の昼食です。
今日も美味しく作ってくれていますよ~~
見るからに美味しそうでしょ?
シューマイ卵焼/錦糸卵ほうれん草・小松菜の春雨炒め/
もやしと中華野菜マーボー豆腐/
胡瓜・ウインナー・コーン・キャベツ・人参のポテトサラダ/
白米/若芽ととろろ昆布のお澄まし/ヨーグルト で~す。
いつも美味しく作ってくれる西村職員です。
みなさんが軟らかく噛めるように
下ゆでをしたり、短く切ったりと、細かい配慮をしてくれています。
17:35:16
気球の形に切って、4枚を合わせる様にすると
立体的な気球になります。
その下には箱を作って下げれば
立派な気球になるんですよ。
大きな木も出来上がって来ています。
結局大小2本作ったのですね。
冨田職員も難しいと思いながら手伝ってくれていましたね。
17:31:55
だんらんの家狭山です。
今日は土曜日です。
土曜チームのみなさんは・・・
『かわいい魚屋さん』『からたちの花』『おべんとうばこの歌』です。
♬これくらいの、おべんとう箱に おにぎりおにぎりチョイと詰めて♪
と楽しく歌う私達です。
今日の午前レクは気球作りをしていた様子ですね。
17:26:20
太陽が差してきて、桜をキラキラさせています。
一日一日を大切に、桜前線している私達♬
このまま東北地方の桜も見に行きたいほどですよ~!(^^)!
本日はここまでです。
一日の活動が無事に終えられホッといしています。
ありがとうございました。
15:42:06