昼食は加藤職員が作ってくれていましたね。
カボチャ・じゃが芋・里芋が少しずつ余っていたのを炊き込んだ煮物/
人参の和え物/2色豆煮/豆腐のきのこ餡/バナナホイップ/長ネギとほうれん草の味噌汁/
白米 となっています。
月末には食材が無くなる為、『在庫一掃セール』(#^.^#)みたいになっています♬
17:27:27
明るい色が沢山ですね。
チューリップが沢山出来ていましたね。
みなさん、ひとりに何本つくったのかな~~とっても沢山出来ていてビックリしましたよ。
17:22:41
最後は大谷君の体操で締めくくります。
帰り道にすってんころりんと転ばない様にしますね。
腕振りステップ運動から徐々に肩回しや腰や腕を伸ばしていきます。
歌体操は『きよしのズンドコ節』ですね~
みなさん、大好きなきよしくんです。
最近きよしくんも美を追求しているみたいだから
見ていてもキレイですよね~。
今日もあっという間に一日が過ぎていきました。
ありがとうございました。
17:17:01
天井を飾った桜が余っていました。
その余った桜をおやつのシートにすればいいかな~と思って、
午後のおやつに手軽な最中を作りました。
最中の皮には
『かえる』『猫の足』『くり』があります。
その中に粒あんをいれて、ホイップクリームを挟んで
蓋をします。
これだけですけど、簡単に美味しくできたのですね。
17:10:17