昼食は冨田職員が担当です。
今日はチャーハンにしましょうよ、という事で
香ばしいお醤油の香りが漂っていましたね。
メニューは
具沢山チャーハン/マカロニと人参、カニカマのサラダ/人参の酢の物/
具沢山春雨スープ/バナナホイップ です。
春雨スープにはブロッコリー・カリフラワーなどの野菜を沢山入れましたよ~♪
人参が沢山あるので
人参のみの酢の物を作ってくれていましたね。
カロテンが沢山摂取出来ますよー!(^^)!
冨田職員も嬉しそうにお出ししていましたね。
17:34:09
菜の花もイイ感じで作られています。
最初は
『こんなの作った事ないから出来ないよー』と言っていましたが
ほ~らね、こんなに上手に壁面に貼って下さっています。
『これでいいのかい?』と言ってお風呂に行かれました^^
良かった良かった♡♡♡
17:31:30
壁面制作の菜の花畑の続きもするのですが、
今日はお客様用の
『ウエルカムボード』を作って貰っています。
額に見立てた四角の周りに桜を貼っていきます。
簡単だった様子で、あっという間に出来上がってしまいましたよ。
さすがですー♪
17:28:27
午後も午前レクの続きをしていた私達です。
出来た菜の花から壁面に貼っていきます。
どこにレイアウトするのかは相談しながらです。
『どこに貼ろうかな~~』
「ここが少ないかな??」
などと、みなさんがお互いに意見を出し合って決めていましたね。
そんなこんなで、あまり時間も無くなって
菜の花作りで終わってしまいましたよー。
今日のみなさん、ありがとうございました。
17:20:55
今日の昼食は西村職員が担当です。
いつも栄養満点に作ってくれています。
本日も美味しく出来ていましたね。
餃子のほうれん草コーン入りチーズ焼き/小松菜オータムポエムのおかか和え/
里芋人参筍仙台麩の煮物/ほうれん草入りマカロニサラダ/
かきたま汁とろろ昆布入り/豆腐のチョコレートソース掛け/白米
今日はあぐれっしゅ元気村の採れたて野菜の
小松菜・オータムポエムをオカカ和えがお薦めでしょうかね?
とっても軟らかくえぐみが無い様でした。
かきたま汁のとろろ昆布入りが西村職員らしく
丁寧に鍋で作られて、ほんわかとイイ匂いがしていましたね。
食後はいつもの通りに除菌清掃タイムです。
椅子もちゃんと除菌しているみなさんです。
17:10:25