だんらんの家狭山です。
今日は週の始めの月曜チームのみなさんです。
『おはよ、よろしくお願いします♪』
「そうだね、よろしくお願いします(^.^)」とあいさつしていました。
今日の午前レクは・・・
17:16:13
日曜チームのみなさんから
『もっと、脳トレやって~、最近、頭悪くなったよ~~( ;∀;)』
との声が・・・。
鏡文字や抜けた文字の言葉など
やってみる事に♡
季節のクイズを出してみました。
・ほお〇き〇ち
・〇ば〇やし〇
・ぼ〇〇どり
・ゆ〇す〇み
・む〇わ〇ら〇うし
・なが〇そ〇〇ん
・き〇ぎ〇す〇い
な~どなど、ホンの一部です・・・
問題を沢山出したもんですから
『はぁ~疲れたね~。イッパイ頭使っちゃった!』
「よく出来てたよ」!(^^)!
今日もゆっくりと眠れます様に♪
本日もありがとうございました。
15:38:09
昼食は小林職員が担当です。
ミニカレーライス、(ポテト、カボチャ)/
ハンバーグ甘辛煮物(オクラ、ミックスベジタブル)/
夏野菜ケチャップ炒め(パプリカ、ピーマンズッキーニ、茄子、ウインナー)
サラダ(グリーンカールきゅうりツナ、トマト添え)/
わかめ・ネギ味噌汁/モモ
でしたよ。
この後はゆっくり休む前に
除菌清掃をしっかりと行なっています。
15:26:02
小林職員とみなさんが作ったいちご畑のいちごやウサギを
丁寧に剥がしてくれています。
捨てては勿体ないのですよー。
すぐにいちごを両合わせにして、ラミネート加工を施しました。
すると~~
『あら~~、こんなになったのぉ??』
「ラミネート加工をすると色が明るくなるのよ」
『また、使えるね♪』
本当にもったいないので、何かに使えると思います。
みなさんが頑張った作品を捨ててしまうのは可愛そうですからね!(^^)!
15:21:26
菜の花・いちご畑・青空に虹の壁面制作を外しています。
再来週に『筝曲の会』の演奏会を控えています。
その為に壁面を和風にしていきたいと思っています。
15:18:41
だんらんの家狭山です。
今日も天候が変わりやすいみたいですよ。
朝の会・歌は『浜辺の歌』『君恋し』『知床旅情』を歌っていました。
君恋しの歌で有名なのはフランク永井さんの歌声なのですね。
みなさんが歌えていたので、流行したのでしょうね。
♪君~~~~恋し~~~~♪ の所だけ知っています(^_^;)
子どもの頃にラジオやTVから流れていたのだと思います。
朝から昼食用のデザートを取り分けて貰っています。
『平等に分けなくちゃ』とちょっと緊張していました。
14:42:40