だんらんの家狭山です
本日は12月12日、わんにゃんの日!
みなさまにどちらが好きか聞いてみました♪
ほぼ半々でしたが、ワンちゃんを飼ってた方は多かったです(´∀`*)
可愛いですよね〜♡
さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
18:55:46
朝学習は「漢字探し」を行いました!
上の漢字から都道府県名を組み合わせて作ります(*´ω`*)
思い出の地の漢字があった方は、真っ先に答えに書いてました♪
やっぱり素敵な思い出はいつまでも心に残っているものですね〜
答えの地名の名産などもみんなで考えました
18:46:37
昼食は清水職員が作りました
大根と人参とスナップエンドウと豚肉の炒め煮/ほうれん草とカニカマのごま白和え/
きゅうりと人参とハムのマカロニサラダ/大学芋/
ゆず大根のせ白米/白菜と玉ねぎと油揚げの味噌汁/バナナヨーグルト
まだまだ旬のさつまいもが好評でした♪
甘くて美味しいですね〜
食後に除菌清掃も行いました
18:37:51
午前レクは「お箸トレーニング」
あずきをケースにそれぞれ入れていきます♪
みなさまにお箸を渡すと、
「何?これからご飯?」と時計を見始めちゃいました(^_^;)
お箸の練習だから、豆は食べないでね〜
これが終わったら、おやつにしましょう♪
18:32:34
体操などの後、最後の午後レク!
「玉入れ」です(^^)/
穴あきボードも順番に持ってもらい、お手玉を投げていきます!
穴の横、わずかに入らなかったお手玉を、
ボードを持つ方が、器用に傾け穴にイン(*'ω'*)
まさかのアシストでしたが、結果オーライ
運動も喜びも増えちゃいました♡
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:00
だんらんの家狭山です
本日も無事みなさまをお迎えまわり、最後に施設に入ると
「あれ?今来たの?」と( ゚д゚)今お迎えしたじゃない〜
誰よりも早く来てますよぉ(>_<)
さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
18:57:03