食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 最後
2024年12月11日 パート2 何作る?
写真1
写真2
写真3


午前レクは「ひらがな並び替え」を行いまいた(^^)/
テーマは12月の旬の食材です!

食材と決まってるので、解きやすそう♪
じゃさらに問題追加(*´∀`*)

「答えの中でお野菜いくつ」と、
「それぞれの食材で作るお料理は?」

お好きなメニューや得意料理などなど、話が弾みました♡
18:47:45
>コメント(0)はこちらから

2024年12月11日 パート3 アート
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾作成」です!
今日もたくさん巻きつけていきます♪

不規則さが、素敵になるこの作品。
「アートって難しいよね」としみじみ感じます(>_<)

現代アートも調べて学びながら作業に打ち込みました
18:45:12
>コメント(0)はこちらから

2024年12月11日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が作りました

中華風キャベツ、ウィンナー、アスパラガス、コーン炒め/パプリカ、ハム、玉ねぎマリネ/
野菜チヂミ、イモモチ甘辛煮、/ひじきの煮物豆/ねぎ、麩味噌汁/白米/ヨーグルトパイン

食後の歯磨きも必ずしましょうね♪
いつまでも美味しいものを食べれるように〜

食後に除菌清掃も行いました
18:38:57
>コメント(0)はこちらから

2024年12月11日 パート5 はじめてよ〜
写真1
写真2
写真3


今日もお昼休み後の頭の体操「パズル」をやりました♪

「はじめてだからできないよ〜」とはなから諦めムード( ゚д゚)
みんなで協力してまずはやってみましょう!

一度始めたらどんどん夢中になってくれました♡
18:30:53
>コメント(0)はこちらから

2024年12月11日 パート6 いろんな道具で
写真1
写真2
写真3


午後レクは「フライ返しゲーム」「輪っか棒送り」です(*´∀`)♪
どちらも道具を使ってのゲーム!

輪っかを渡す方も、受け取る方も工夫が必要!
頭も身体もたくさん使って頑張りました(´∀`*)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:24
>コメント(0)はこちらから

2024年12月10日 一緒に歌うよ~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが、「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪

歌詞カードを渡すと、すぐにそれぞれが歌い出しちゃう(^_^;)
みんなで声を揃えて歌いますよ~!
18:56:13
>コメント(0)はこちらから

2024年12月10日 パート2 困った時は
写真1
写真2
写真3


朝学習は「足し算トーナメント」を行いました!

1桁は順調♪
2桁が進んでいくと、ちょっぴり考えちゃう(>_<)

でも、お隣の方とも助け合ってみんなで仲良く♡
18:47:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 最後
このページのトップへ戻る