宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 最後
2022年01月21日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日の朝の会で、、、

今日は女性のお客様だけという事で、

この季節とっても美味しい!そして、

女性は大好きな、焼き芋をご用意しておりますとお伝えすると、

「わあ〜(*^▽^*)楽しみね!」と笑顔いっぱいのお声が聞こえてきました。

午後のおやつの時間に、前回好評を頂いた“炊飯器で焼き芋”を、

召し上がって頂きました!皆さまからは、

「ホクホクで美味しいわね」「お芋の品種が違うんじゃない?」

炊飯器で作ったことをお伝えしますと、「家でも作れるわね(^_^)」

とご自宅でも挑戦してみると仰って下しました!

どうぞ一度お試しくださいませ(*´꒳`*)


18:23:43
>コメント(0)はこちらから

2022年01月20日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は大寒という事で、

厳しい冷え込みの1日になりましたね(≧∀≦)

新百合ヶ丘の皆さまには、

本日3時のおやつに生クリームたっぷりの可愛いプチケーキと、

温かい紅茶を召し上がっていただきました(*^▽^*)

ケーキと紅茶で温まっていただき、

集団体操で身体も温まっていただきましたヽ(^o^)

寒い日は少し体を動かしてみると温まりますね(*´꒳`*)


18:24:07
>コメント(0)はこちらから

2022年01月19日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は久しぶりにご利用いただきましたお客様と、

笑顔でハイチーズ(^-^)v

本日も生活リハビリや集団体操にご参加頂き、

お帰り前には頭の体操ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今日は少し難しい脳トレにも挑戦です!

色々な答えが飛び交い、笑い声も聞こえてきました♪




18:32:28
>コメント(0)はこちらから

2022年01月18日 『話題の台湾カステラに挑戦!』
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も気温は低かったのですが、

晴天でお部屋の中は日差しがさすと、

とても気持ちの良い一日でした(*^▽^*)

新百合ヶ丘では3時のおやつに、

巷で話題の「台湾カステラ」に挑戦して、

皆さまに召し上がっていただきました!

焼きあがったカステラは思ってたより膨らまなかったのですが、、、

ふわふわの食感と卵の風味で味はとっても美味しい!と、

皆さまからお褒めの言葉をいただきました(≧∀≦)

皆さまからのリクエスト!!お待ちしております\(^-^)/





18:58:06
>コメント(0)はこちらから

2022年01月17日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日お帰りのお時間にはまだ明るくて、

「随分と陽がのびたね」と会話されておりましたが

驚くほどまだまだ明るくてスタッフもびっくり。

本日もゲームや脳トレ、生活リハビリに機能訓練と

皆さま充実した1日を過ごされました(*^▽^*)

取り組んで頂いております壁装飾【春】のテーマも

数を増やしております、お楽しみに〜\(^o^)/
18:02:53
>コメント(0)はこちらから

2022年01月16日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日新百合ヶ丘では先週の続きの手毬を、

皆さまとても素敵な鞠飾りに完成されて、

お持ち帰りいただきました\(^-^)/

完成した鞠飾りを手に笑顔の1枚です(*^^*)v




18:45:44
>コメント(0)はこちらから

2022年01月15日 「すごろく大会」
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜。

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日は皆さま楽しみにされていました、

すごろく大会でした\(^-^)/

「すごろくは、いつするの?」

「今日はすごろく大会なんでしょ?」とのお声が、

朝のご来所時から聞こえてきました!

3時のおやつの後に皆さまお待ちかね!

すごろく大会の始まりです٩( 'ω' )و

ゴール間際の「3つ戻る」や「ステキな笑顔」「足踏み10回!」

どこに止まるかドキドキです(≧∀≦)

ゴールになられた方からお好みのお菓子を選んでいただき、

最高の笑顔でスタッフも一緒に“ハイポーズ”\(^o^)/

ご好評をいただきましたすごろく大会、
また企画したいと思います。
どうぞお楽しみに〜♪
18:51:02
>コメント(0)はこちらから

最初 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 最後
このページのトップへ戻る