食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 最後
2024年12月10日 パート3 達成感
写真1
写真2
写真3


午前レクは「パズル」
3種類のパズルをそれぞれチームでがんばります(*´∇`*)

「50音」「日本地図」「お手本イラスト」など
それぞれヒントを頼りに完成を目指しております♪

やっとの思いで完成し、
「やったーーー\(^o^)/」と達成感でバンザイ!
18:41:06
>コメント(0)はこちらから

2024年12月10日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

ブロッコリーとマッシュルームと昆布豆とハンバーグのトマト煮/野菜チヂミ鮭フレークのせ/
さつま揚げとこんにゃくのきんぴら/コーンとカニカマとキャベツのコールスロー/
白米/油揚げとわかめと玉ねぎの味噌汁/バナナチョコホイップ

配膳すると「これなぁ〜に?」とおかずが気になるご様子。
では1つずつご説明させていただきます(*´∀`)♪

食後に除菌清掃も行いました
18:34:10
>コメント(0)はこちらから

2024年12月10日 パート5 無心でぐるぐる
写真1
写真2
写真3


午後レクは「クリスマス装飾作成」です(*´∀`*)
赤い毛糸をぐるぐる巻いてもらってます!


「どうやって、綺麗になるの?」
その答えは、向きや形は気にしない!
無心でいろんな方向に巻いていきましょう〜

自然と素敵にできちゃいます♪
18:31:47
>コメント(0)はこちらから

2024年12月10日 パート6 棒トレ
写真1
写真2
写真3


ストレッチなども行い、午後レク最後は棒を使ったゲーム(*´∀`)
「棒を使ってペットボトル起こし」「棒で輪っか送り」

手でやると簡単ですが、棒を使うとこんなに大変(>_<)
ちょっぴりもどかしいですね

何度も繰り返ししっかり全てできました(*´꒳`*)
お疲れ様でした♡

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
01:24:35
>コメント(0)はこちらから

2024年12月09日 暖かそうね♡
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

みなさまとっても暖かそうなモコモコ上着でご来所(*´ω`*)
お互いに「それ暖かそうねぇ」とファッションチェック♪

そして、腕をまくって動き回る職員に
「寒くないの?」と心配してくれるみなさまです(*‘∀‘)

さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
18:54:13
>コメント(0)はこちらから

2024年12月09日 
写真1
写真2
写真3


朝学習は「足りないものは?」です!
左右の絵を見比べ足りないものを見つけます(*'▽')

必死に解いてたと思ったら、急にペンを置き
「だめだ。足りないのは私の頭よ。」と一言( ゚Д゚)

そんな冗談が言えるならまだまだ安心よ(^_^;)
18:47:01
>コメント(0)はこちらから

2024年12月09日 パート3 血液型は?
写真1
写真2
写真3


午前レクは、「キラキラ三角形」作成!
これを集めて壁面装飾を作ります(^_-)-☆

キラキラが見える様に、あえて紐を不規則に巻いていきますが
丁寧な方には、なんとなくむず痒い(゜.゜)?

「もしかしてA型?」と血液型のお話しで盛り上がりました♪
18:41:18
>コメント(0)はこちらから

最初 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 最後
このページのトップへ戻る