だんらんの家狭山です。
朝、来所されたら職員の動きを見て
『何か手伝いましょうか?』と気が利く女子のみなさん。
では、よろしく~♡ 助かるわ~♪
朝の会・歌では『しゃぼん玉』『茶摘み』『はなさかじじい』『ずいずいずっころばし』
と歌います。
午前レクは・・・
14:47:16
お隣同士お勉強している姿が立派ですねー。
『もう、もっと字書かなきゃだめだね。』
「ホントねー、読めるんだけどね~~書けないよね~~」
でも、みんなで考えると思い出しましたよね♡♡♡
最後は
♪山寺の、和尚さんが♪と楽しく乗りよく歌いましたよ。
また、来週も漢字の勉強しましょうね(^^♪
16:43:26
さて~、お休みタイムから叩き起こして~っと。(なんて嘘だよ)
お勉強の時間でーす。
♪山寺の和尚さん♪ の歌詞抜け問題です。
♬山〇の和尚さんが
毬(まり)はけりたし 毬はなし
猫をかん〇に 〇し込んで
ポンとけりゃ ニャンとなく
ニャンがニャンと〇く ヨーイヨイ♬
〇の所を隠してあります。
それを歌いながらみんなで考えて、
手元のホワイトボードに”漢字”で書きますよ。
『テラってどんな漢字だっけ??』
「こうだよ~~えっと。」
『あれ?どんなだっけ???字書かないから忘れちゃったー』
『寺』にずいぶんとかかっているみたい・・・。
大丈夫ですかぁ~?
16:40:05
なんだかんだと結構塗れています。
カラフルに出来ましたね。
昼食は小林職員が作ってくれました。
カブと鳥そぼろ玉子あんかけ煮/中華ミックス野菜・春雨の味噌炒め/
しゅうまいと餃子塩豆蒸し/ポテトサラダ(レタス、トマト、豆、コーン)/
フルーツ寒天ゼリー/玉ねぎわかめ味噌汁/白米
食後は全員でアルコール除菌をしています。
スッキリして気持ちいいですよ。
16:36:11
ゲームに使うペットボトルキャップに赤・黄・緑・・・などの
色を塗っていきます。
下を向いていますが、集中して塗っているんですよー
16:30:35