食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1061 | 1062 | 1063 | 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 最後
2022年02月21日 パート7 良く混ぜる~♬
写真1
写真2
写真3


軽量がちゃんと出来たら、ボールに入れて混ぜ混ぜ~~♬

そうしている間に、ホットプレートにバナナを並べます~

あ~~ら美味しそう~~バターの香りがしてきますよ。
17:18:33
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 パート6 バナナケーキを作ろうよ。
写真1
写真2
写真3


午後のお休みタイムにお休みされない方数名で
バナナケーキを作る事にしましたよ。

完熟のバナナが沢山あるので
カット♬

卵やバター、砂糖をちゃんと量っていきます。
器の分をO計測にしてから量っているみなさんです。
17:15:02
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練がありますね。

みなさん揃った所で、先生登場~~♬

『みなさん、体調はどうですか~?』と優しく確認して下さいます。
  「元気です^^~~~」

下肢から徐々に移っていきます。
特に女性の方は、歳を重ねると足の指の変形が目立つようになり、
足の指の力が弱くなると、バランスを保てなくなる原因になりますね。

毎日、ながら運動でも構いませんので、
チョコチョコと体操をしておくといいですね~(#^^#)
17:13:21
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


本日の昼食は清野担当です。

メニューは
卵焼きと板かまぼこ煮/白菜と水餃子/中華ビビンバ白菜/
ミニお好み焼きの春雨ミックスサラダ付/バナナとみかん/干しエビと若芽の味噌汁
となっております。

食後はアルコール消毒を徹底して実行していますよ。
~午後は武隈先生が来て下さいますよ。
17:11:20
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 パート3 イイ感じですね。
写真1
写真2
写真3


大きめもイイじゃないですか~~

いちご畑に負けない様に
清野担当の菜の花畑も頑張って作らねば!

(桜のガーランドもあるし・・・やる事がイッパイだー)
17:08:43
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 いちご追加お願いします。
写真1
写真2
写真3


オレンジの模造紙がいちご畑の台紙になります。

いちごにももう少し遠近感を持たせたいので
大きめのいちごを追加して作って貰っています。

ヘタも上手に出来ていますね。
17:06:39
>コメント(0)はこちらから

2022年02月21日 〇〇まみれ・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝来所すると・・・テーブルには

山盛りのフライドポテト な訳ない!

洗濯物が山盛りなんですーーー

山の中からM様が。
17:01:03
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1061 | 1062 | 1063 | 1064 | 1065 | 1066 | 1067 | 1068 | 1069 | 1070 | 1071 | 最後
このページのトップへ戻る