おやつ後は大谷君の全体体操と歌体操です。
身体をほぐして転倒しない様にしておきましょう。
歌体操は『きよしのズンドコ節』です。
♪ズンズンズン ズンドコ ズンズンズン ズンドコ♬
風に吹かれて 花が散る~~
雨に濡れても 花が散る~~
咲いた花なら いつか散る~~
おなじさだめの 恋の花
自然に口ずさみながら身体も動きますね~~
もう、2年位はやっているからね。
今日も一日の活動が終わりました。
転倒しないで帰りましょう~~\(^o^)/
ありがとうございました。
15:17:52
昼食は野津職員担当です。
煮込みハンバーグマカロニ人参ピーマン乗せ/
レタス胡瓜カニカマの昆布甘酢和え/白菜かまぼこの中華塩炒め/
椎茸人参油麩がんもどき練り物の煮物/
白米/若布と玉ねぎの味噌汁/バナナホイップ乗せ です。
食後の除菌清掃タイムは全員で行ないます。
トレーを拭いてくれているM様。
娘さんからの母の日プレゼントのモスグリーンのブラウスが
似合っています。
15:11:57
午前レクは47都道府県かるたをしていましたね。
自分の前にはきち~~んと並べられたかるた。
しかも自分の向きに並べられ、いつでもバシッと取る気満々です♪
15:05:04
だんらんの家狭山です。
今日は日曜チームのみなさんと過ごしています。
担当は冨田職員ですね。
朝の会・歌では『しゃぼん玉』『茶摘み』『はなさかじじい』『ずいずいずっころばし』
をうたいます。
今日の午前レクは47都道府県カルタですね。
14:57:08
小林職員もお子さんの成長と共に
少しずつ夕方まで働いてくれる様になり、とっても助かっています。
で!今日は小林職員に初の全体体操と歌体操担当になってもらいました。
嬉しかったのか?H様は立って踊り?だしたみたい。
少しずつ歌体操も増やしてくれるといいですね♪
本日は以上です~
ありがとうございました。
16:42:14