食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 最後
2025年07月06日 パート5 ピアノコンサート
写真1
写真2
写真3


午後には狭山公民館の「ピアノコンサート」にお邪魔しました(*´∇`*)
Rino音楽教室の方々の演奏会でした!

小さい子から大人の方の演奏も、
そして最後には琵琶の演奏も!

素敵なホールでたっぷり素敵な音色を堪能しました♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:15:50
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 もうすぐ七夕
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

「7月5日じゃ、もうすぐ七夕だね~」と朝の会話
来月には入間川の七夕祭りもありますね(*‘∀‘)
お祭りの日はだんらんはお休みですが、
今年は花火も上がるようで、楽しみですね♡

さて朝の会では「たなばたさま」「あんたがたどこさ」
「鐘が鳴る丘」「憧れのハワイ航路」を歌いました♪

朝学習は「線繋ぎ」です!
18:58:31
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 パート2 吊るし飾り
写真1
写真2
写真3


午前レクは装飾作成「海の生き物」
作ったおさかなたちをラミネートして、
糸にくくって吊るし飾りに致します(*´ω`*)

一番人気はタコさんのようで、
かわいいポーズの写真も撮れました♡
18:50:57
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作りました

チキンナゲット(ケチャップトッピング、南瓜のカレー風味煮の付け合わせ)/
豆腐のカラフル炒め(パプリカ、タマネギ、ウィンナー卵)/
胡瓜とトマトの甘酢サラダ/キャベツ、わかめ味噌汁/
ご飯(梅干しの鰹節和えトッピング)/バナナヨーグルトいちごジャム

ご飯の上には梅干しも!
夏バテ防止の塩分補給です♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:46:59
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 パート4 おやつ作り
写真1
写真2
写真3


午後レクはおやつ作成!
今日は「紅茶ドーナツ」を作りますよ~

と、名前だけで「おいしそうねぇ♡」
と期待が膨らみます(*´ω`*)

可愛いエプロンを着て、みんなで一緒に調理スタートです(^^)/
18:34:50
>コメント(0)はこちらから

2025年07月05日 パート5 あっという間!
写真1
写真2
写真3


生地を練って、丸めて、揚げて、
みんなであっという間にできちゃいました!

「こんなにすぐ出来て、こんなに美味しいの!?」
とビックリのご様子(>_<)

紅茶の風味で、何だか高級感が漂いますね(^_-)-☆
その後に体操もして本日もお時間です。

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:27:48
>コメント(0)はこちらから

2025年07月04日 備えあれば憂いなし
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

7月5日の予言がニュースにもなっておりますが、
何事もないことを祈っております。。(>_<)
でも、普段からいろんな備えをしておくことは大事ですね!
改めて確認しておきましょ~

さて朝の会では「たなばたさま」「あんたがたどこさ」
「憧れのハワイ航路」を歌いました♪

朝学習は「ことわざ穴埋め」です(^^)/
18:50:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 最後
このページのトップへ戻る