食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1070 | 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 最後
2022年02月11日 パート6 ハートも飾ったよ。
写真1
写真2
写真3


おやつタイムが終わったら、先日から作っていた
ハートの飾り物を貼りました。

可愛いわね~~♪

大谷君が担当の全体体操と歌体操をして
最後まで活動をこなしていたみなさんでした(^_-)-☆

本日もご利用いただきありがとうございます。
明日も元気に集まって下さいね♬
17:23:30
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート5 武隈先生の機能訓練ですよ。
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生の機能訓練がありますね。
今日は祝日なのに先生が来て下さいました。

先生の事をちゃんと見ているらしく
「先生、髪きれいになったね♪」と
散髪されてバシッと決まっている先生に声を掛けていました。

女性のみなさんはそういう所はちゃ~~んと気づきますからね~(^^♪

先生の顔を見ながら、しっかりと訓練をしていた女子チームでした♡
17:19:01
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食ですね。

今日は福田職員が作ってくれました。
肉団子大根人参椎茸里芋の煮物/パプリカ玉ねぎソーセージ焼うどん/
金時豆白花豆の煮豆/ツナともやし人参ロメインレタスの和え物/
白米/若布ネギの味噌汁/みかん となっております。

昼食後はいつものアルコール消毒をして
あっちこっち除菌しますよー。
出来る事はやっておきましょうね。
17:17:46
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート3 こ~んな感じに出来ています。
写真1
写真2
写真3


赤いいちごはホントにカワイイですね。

みなさんも上手に作ってくれました。

桃の花・いちご・菜の花・桜・・・・と
季節がどんどん進みますね~(#^^#)

春を迎えるのが楽しい私達です♪

17:14:20
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 パート2 いちごがカワイイね
写真1
写真2
写真3


壁面制作を小林職員と清野で合作するつもりです。

いちご畑と菜の花畑の風景にするんですよ。

いちごの葉っぱがキレイに切られています。

お?赤のいちごも取り掛かっているじゃ~ないですか?
17:11:19
>コメント(0)はこちらから

2022年02月11日 いちご畑作り~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝はとっても快晴でしたね~~~
ビックリするほど!

昨日の雪が信じられませんね♪

安心した所で・・・
金曜チームのみなさんです♬

朝の会・歌では『さっちゃん』『はなさかじじい』『ももたろう』を歌っています。
17:06:13
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 パート6 全体体操と歌体操『瀬戸の花嫁』
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君が担当ですね。

いつもの様に腕振りステップ運動をしっかりと20回×2セット
ゆっくりしっかりとステップしますよ。

それから、テンポを落として振り付けしやすい様にしている
歌体操です。
大好きな『瀬戸の花嫁』に合わせて身体をほぐします~♪

♪瀬戸は~~日暮れて~~~夕波小波~~~~♪
 いつも何回聞いても、いい歌だわ~~~自然に身体も動きます♡

今日は雪の中、安全に来所できて安心しました。
そして、みなさんが休まずに来て下さった事も嬉しかったです(^_-)-☆

ありがとうございました。
17:00:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1070 | 1071 | 1072 | 1073 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 最後
このページのトップへ戻る