食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 最後
2022年02月07日 朝から~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

「おはようございま~す♪」
 と言ったかと思うと
  『Cさ~ん♡、キッチン一緒にやってくれる???』
「いいわよ♪」
   とササッと昼食の材料を切って下さいます。ホントに助かっていますー

さて、朝の会・歌では『一寸法師』『桃太郎』『さっちゃん』を歌います。


11:12:03
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 パート6 全体体操と歌体操『高校三年生』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当ですね。

一日、バレンタインの飾りつけに追われていた私達。

最後はちゃんと運動せねば!
大谷君がみなさんに元気注入~~~♡

しっかりと腕振りをしてステップ運動をしています。

最後は歌に合わせての体操をして締めくくりとなりますね。

本日も一日の活動が無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
明日も元気に集まってね\(^o^)/
21:25:04
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 パート5 お昼寝が終わったら・・・
写真1
写真2
写真3


やっぱり~~

お部屋を手作りハートでイッパイにしなくてはならないので
午後もやっていたのですね。

これは時間がかかります~♪

でも、頑張って飾っていたのですね!(^^)!
21:21:37
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間に昼食です。

本日のメニューは
ウインナー・玉ねぎ・マカロニグラタン/mixベジタブルとカニカマ入り卵焼き/
ひじき豆煮/牛蒡筍人参椎茸の煮物/白米/ネギわかめの味噌汁/みかんゼリー

食後は除菌タオルを持って手摺や椅子・テーブルなど
しっかりとアルコール消毒をしていますね。

『こっちやったよ~』
 「こっちも~~」 と真面目なみなさんなのよ。
21:08:46
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 パート3 ハートのガーランド
写真1
写真2
写真3


バレンタインらしくハートのガーランドを天井から下げます。

昨年みんなで作ったガーランドですが・・・・
箱の中で、糸が絡んでいます・・・・

ハートまみれになりながら
ほどきほどき・・・飾っていた様子です(^^♪
こりゃ、午後までかかりそうだね。
21:05:33
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 パート2 節分が終わったら・・・
写真1
写真2
写真3


つい先日に節分飾りをしたのですが、あっという間に終わりました。

今日はお片付けだよ~~~

女性のみなさんがセッセと箱の中にしまいます。

『あら、これいいじゃない??もう片付けるの??』
  「バレンタインの飾りつけにするからね(^^♪」と会話しています。
21:01:41
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 声も高らかに~♪
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日もお天気がイイですね~
朝から日差しが眩しいですよ♪

さて~、今日から通所され始めたY様。
とっても若く見えますが95歳だとか!
ホントかい???と思ってしまう程
若々しい~~~♪

最近の90代はマイナス10歳ですね♡
20:55:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 最後
このページのトップへ戻る