食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 最後
2022年04月28日 パート6 スリッパ送りゲーム
写真1
写真2
写真3


最後のゲームは2列に並んで行ないます。

スリッパをいくつも並べます。

片方だけスリッパを履いて、隣りの人に送ります。
次々にスリッパを送っていきます。

たったこれだけなんですが・・・・

スリッパを履かずにシュルルル――――ッと隣りへ滑らせて送ったり・・・(・_・;)

杖でヒョイヒョイと引いては送ったり・・・

本来のやり方とは違う事をしておりましたー(^^;

最後には
『何だかよく分かんね~よ~』 (T_T) そうですかー。

なかなか分かって貰えませんね~。
ま、めげずにがんばるぞぉ~~~!(^^)!

本日もみなさんとの時間が無事に終えられました。
ありがとうございました。
10:35:15
>コメント(0)はこちらから

2022年04月28日 パート5 全体体操と歌体操『春が来た』
写真1
写真2
写真3


身体レクも大谷君が担当ですね。

腕振りステップ運動や各部位の筋力トレーニングをします。
負荷が無くても10回ずつ屈伸等をする事で筋力が鍛えられますね。

歌体操は『春が来た』です。
両足をそれぞれ外側に広げたり、内側に戻したり・・・
同じ様に両手もやってみます。
春が来たの歌に合わせての運動でした(^.^)


10:32:33
>コメント(0)はこちらから

2022年04月28日 パート4 ゲーム用点数台作り
写真1
写真2
写真3


午後は大谷君が担当です。

先日からゲーム用点数カードを作っていたのですが、
今日は点数カードの土台をペットボトルで作っていました。

タダのペットボトルじゃ~つまらないので
カラフルにビニールテープで巻いていましたね。

ちょっと飾るだけでも楽しくゲームが出来ますね(^_-)-☆
10:26:09
>コメント(0)はこちらから

2022年04月28日 パート3 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食後は除菌清掃です。

みんなで手分けをして行なっています。

アルコール消毒をするとスッキリしますね。

キッチン周りはH様でした。気前よく食器の濯ぎを受けて下さいましたね。
10:22:18
>コメント(0)はこちらから

2022年04月28日 パート2 おいしい顔ってどんな顔~~??
写真1
写真2
写真3


『今日は何かあったのぉ~~?』
  「何もないけどー」
    『いい顔見せて!』
      「ウフフッ♪」 おいしそうに召し上がっていましたよ~♪
10:18:15
>コメント(0)はこちらから

2022年04月28日 いきなり!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

いきなり昼食シーン('◇')ゞ

午前中はアクシデントがありまして・・・
別のカメラで撮った所、うまくいかずに昼食からアップになりま~す♪

今日はね~~
お寿司にしましたよー。 サラダとさつまいも天が付いています。
10:16:27
>コメント(0)はこちらから

2022年04月27日 パート6 モッコウバラを見に行こう
写真1
写真2
写真3


あまり時間が無かったのですが
全員でモッコウバラを見に出掛けました。

毎年、このモッコウバラを見に来ています。
黄色のモコモコ感がカワイイですよね。

『わ~、こんなに咲いているね』 
  「取っちゃダメだよ!」
    『わかってるよ!』
と言いつつ触ってしまう~(゚Д゚;)

今日も一日を無事に終えられました。
ありがとうございました。
10:12:36
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1074 | 1075 | 1076 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 最後
このページのトップへ戻る