宿泊デイ レク充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 新百合ヶ丘

電話番号044-819-6702

〒215-0005 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘6-4-1


ブログ

最初 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 最後
2022年02月11日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(*^^*)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

昨日から心配されていた雪もそこまで酷くは

なりませんでしたが寒かったですね(><)

機能訓練ではスタッフの動きに合わせて

手足をしっかり動かして頂きました。

午後には春の部屋の装飾用の桜の花びらを

折って頂いたり、開いて頂いたり

皆さまそれぞれ協力して、多くの花びらが

完成しました。

部屋に満開の桜が咲く頃には、もう春になりますね(*^ω^*)

18:55:44
>コメント(0)はこちらから

2022年02月10日 “とろ〜りチーズのトマトカレー”
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜♪

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

昨日から関東地方大雪のニュースが流れていましたが、

天気予報通り朝から雪が降り始めましたね(^-^;

寒い1日となりました。

本日は昼食にスタッフ手作りトマトカレーを、

召し上がって頂きました!

鶏肉はスパイスとヨーグルトで下味を付けて、

玉ねぎとトマト缶をよ〜く炒めて、、、フレッシュトマトも入れます!

後は時間をかけて煮込み、

最後にチーズをたっぷり入れて完成です\(^o^)/

ヘルシーだけどコクのある出来立てトマトカレーを、

皆さま完食されましたp(^_^)q

次回のカレーもお楽しみに〜(*^▽^*)
リクエストお待ちしております!

18:34:51
>コメント(0)はこちらから

2022年02月09日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

明日は雪予報となっておりますが、そのように

思わせないお天気で、

「雪が降るとは思えないようだね」との会話も

聞かれました(*^o^*)

本日は午前中に集団体操にご参加頂き、

午後からは皆さまパズルに熱中されました。

途中でお席を立たれる時も、「戻ってきたら

またやるからね」と、職員に声を掛けていましたよ

普段とは一味違ったシーンとした雰囲気の中で

黙々と取り組まれて過ごされていました(*^▽^*)

明日の雪予報…どのようなことになりますか。

皆さまもどうぞお気をつけください。
21:50:14
>コメント(0)はこちらから

2022年02月08日 パステルアート
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜(o^^o)

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

朝は少し曇っていましたが少しずついいお天気になり、

お客様からは

「いつの間にかいいお天気になったわね(*^_^*)」

「寒いけど暖かくなったら散歩に行きたいわね(*´∀`*)」

などとお話しされていました。

午後の創作活動では『春』をイメージした

パステルアートに参加して頂きました。

パステルの他にメイク道具のアイシャドウなども使い

筆やコットンで色をつけてくださいました。

「難しいわ〜出来るかしら(>_<)」

「これはどの色を使えば良いかしら(´ー`)」

など悩まれておりましたが、作業を始めると

皆さま手が進み素敵な作品が完成致しました。

春のだんらんギャラリーに飾らせて頂こうと思います。


18:38:21
>コメント(0)はこちらから

2022年02月07日 きりたんぽ鍋であたたまろう
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

本日も寒いですね。

そんな寒い日にぴったりのイベント、

秋田名物【きりたんぽ鍋】を開催いたしました。

本来ならご飯を潰したり丸めたりしながら

ご参加頂きたかったのですが、

この様なご時世ですので、蜜を避けて

スタッフがお作りしましたヽ(^o^)

比内地鶏のスープを使って最後はセリもお入れして

美味しく仕上げます。

お肉もほろほろ状態に煮込まれています。

温めたきりたんぽを竹輪の様に切りお鍋に投入。

「お出汁がとっても美味しいわよ」

「美味しいおいしい」とご満足いただけました〜

寒い日にはお鍋が1番ですね(*^▽^*)

皆様も是非如何ですか♪
17:44:30
>コメント(0)はこちらから

2022年02月06日 
写真1
写真2


皆さまこんばんは〜!

だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!

お帰り前の準備をしておりますと、

「日が延びたね〜」と、スタッフに声をかけて下さり、

スタッフはいつもお客様から声をかけて頂くと、

とても嬉しく感じております(*^▽^*)
ありがとうございます♪

本日も、洗濯物畳みを丁寧に仕上げて下さったり、

お隣の席ではジクソーパズルに集中されていたりと、

穏やかな一日でした(*´∀`*)

明日は、きりたんぽ鍋で温まりますよ〜!
どうぞお楽しみに〜\(^o^)/




18:42:52
>コメント(0)はこちらから

2022年02月05日 
写真1
写真2
写真3


皆さまこんばんは〜

暫くご無沙汰をいたしました。

気が付けば立春も過ぎて暦の上では春ですね♪

本日もご利用いただきましたお客様の

活動のご報告をさせていただきますヽ(^o^)

先月実施しました【手まり作り】

フロアに飾っていましたら、皆さま興味を持たれ

急遽、やってみよう!と、なりました(*^▽^*)

球体のサイズは小さいものしかなかったもので、

皆さま和紙の千代紙を小さく小さく手でちぎって

ボンドで接着されました。中にはあっという間に

完成される方もいらっしゃいましたよ〜。

皆さまに好評をいただいておりますので

今後も企画いたしますね〜ヽ(^o^)
18:39:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 最後
このページのトップへ戻る