食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 最後
2021年11月09日 パート3 こんな風に可愛くします。
写真1
写真2
写真3


カエルやらうさぎさんやらを
丁寧に手描きしていた福田職員。

デザートのカップやトイレットペーパー芯、ラップ芯など
不要になった物を使ってやってみよう~と言う事で
試行錯誤しながら取り組んでいますよー。


19:38:30
>コメント(0)はこちらから

2021年11月09日 パート2 SDGsな工作です♪
写真1
写真2
写真3


ヨーグルトの空カップにゴムをセットし、
ふたつ重ねて作ります。

どうやって飛ぶのか仕組みを学びながら作っていましたね。

可愛い顔のうさぎやカエルを飾れば・・・
ぴょーん♪と飛んだりして・・・♡


19:33:58
>コメント(0)はこちらから

2021年11月09日 SDGsな・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんと過ごしています。
今日は『119番の日』なんですね。
そのまんまな・・。

さて、朝の会・歌は『もみじ』『長崎の鐘』『ふるさと』を歌います。


19:07:11
>コメント(0)はこちらから

2021年11月08日 パート7 今日の富士山をパチリ☆彡
写真1
写真2
写真3


午前レクで作っていた富士山です。

お持ち帰り作品のパーツですので
沢山作っているのですね。

小林職員も懸命に進めています(^_-)-☆

本日はここまでです。

ありがとうございました。
21:00:31
>コメント(0)はこちらから

2021年11月08日 パート6 全体体操と歌体操「瀬戸の花嫁」
写真1
写真2
写真3


そろそろ帰りの事を考えて、ちょっと運動しておきましょう。

ステップ運動と歌体操で
帰りの足取りも軽やかに♪

♪瀬戸は~~~日暮れて~~~♪

歌を歌いながらの体操で気持ちも軽~~~くなっていきます♪
20:57:08
>コメント(0)はこちらから

2021年11月08日 パート5 数字ならべゲーム
写真1
写真2
写真3


午後レクに
大谷君が担当をしてゲームをしていました。

書いてある通りの数字の場所にカップを並べて
全てを埋め尽くすように
協力してやっています。

目があっちこっち行きますが
各自の持っているカップを並べていましたね。

20:53:59
>コメント(0)はこちらから

2021年11月08日 パート4 手があがってる~~
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練があります。

輪になって先生と同じ様に動きます。

『無理しないように』といつも声掛けして下さっていますね。

それにしても手がよく挙がっていますね~~素晴らしい~~♪
20:50:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1077 | 1078 | 1079 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 最後
このページのトップへ戻る