食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 | 1090 | 最後
2022年01月29日 昨日の続きだよ
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は土曜日ですね~
残念な事にオミクロン株がジワリジワリと狭山市内にも
まん延してきています。

予防に利用控えもあり、今日は6名のみなさんで活動する事に。

そんな中・・・・

今日から通所される事になったM様♬
こんな時期なのに有難いですね~(*^▽^*)

気を付けて過ごしていきましょうね。

今朝は来所早々、洗濯物畳みをしてくれていたM様でした。
13:43:45
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート7 ここまで出来ました。
写真1
写真2
写真3


頭はM様が緑のお花紙をふんわりと丸めて作ってくれています。
ちょっと立体感が出ますね。

それから~体や顔はとにかく『赤』なんです。

ひたすらに赤を貼っていますよ。

まだまだですが、明日中には仕上がって貰いたいですね~
明日の方々頑張って~~~OH!!


本日はここまでです♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:10:27
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート6 節分の準備です♪
写真1
写真2
写真3


さて、午後は節分のゲームの準備をする事にしましたよ。

鬼のゲーム用に鬼を作ります。
野津職員が
 
『鬼、描いて下さいよ~~~』とスリスリすり寄ってくるではありませんか。

仕方が無いので、テキトーに検索して見ながら描く清野。

後は任せたよっ(^_-)-☆

鬼の角もシマシマに手作りしていましたね。
19:04:45
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート5 武隈先生の機能訓練だよ
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますよ。

『こんにちは~~~♪』と笑顔の武隈先生~~♡

みなさんも一緒に笑顔になります。

今日はちょっと暖かいですが、まだまだ寒い日がやってきます。
冷たくなりやすい身体を自家発電するかの様に
しっかりと運動するみなさんですよ。

後半は脳トレっぽく頭を使いながらの
運動になります。
先生の動きをちゃんと見て聞いていないと
憶えられませんからね♪

今日も全員参加されていましたよ。
先生、ありがとうございました。
19:00:14
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

今日は
アジフライ/中華ミックス野菜と厚揚げの豆板醤炒め/
ポテトガレットのイタリアン野菜ソース/
トマト・きゅうり・カニカマのサラダ/
人参と若芽の味噌汁/白米/りんごとミックスフルーツ となっております。

食後は全員参加の除菌清掃です。
みなさんと職員が一斉に掃除をし始めますよ。
アルコール消毒をしてオミクロン株を防御しましょ~~OH!!
18:54:25
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート3 ここまで出来ました。
写真1
写真2
写真3


桃の花にふんわりとお花紙を表現しています。

平らな桃の花より立体感が出て
とても柔らかな印象になりますね。

枝の上にひとつ、又ひとつ・・・とレイアウトすると
春らしくなってきますね。

まだまだ先もありますよ~~~~楽しみですね♡♡♡
18:51:20
>コメント(0)はこちらから

2022年01月28日 パート2 扇のお雛様飾り
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当です。

おひな様用の壁面の後ろの風景を作っています。

桃の花が可愛いですね~♪
18:49:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1080 | 1081 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 | 1090 | 最後
このページのトップへ戻る