食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 最後
2021年11月04日 狭山市民文化祭へ行ってみよう~♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は木曜日です。
朝からお天気も良くてとても気持ちがイイですね。

さて、今週は狭山市民文化祭開催中ですよ。
今日は『狭山市民交流センター』で行なわれている
文化祭へと行く予定です。

午前レクを2組に分かれて活動しています。
文化祭へは6名
家事仕事は4名で行ないます。

早速交流センターへ向かった6名と職員2名です。

入口でちゃんとアルコール消毒をしています。
16:52:29
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート7 歩行訓練へ行こう~♬
写真1
写真2
写真3


折角お天気がイイので歩かないのは勿体ない~♬
ってな訳で、全員歩く事にしましたよ。

お?イイ顔をして歩いています♬

「一体どこまでいくの?」
『町内一周だよ~』

「そっかーーー歩くんだなーーー」

歌を歌いながら歩くと
あっという間に公園へ到着ですよ。

本日も何事も無く一日を過ごせました。
ありがとうございました。

18:12:44
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート6 全体体操と歌体操「北国の春」
写真1
写真2
写真3


お休みタイムの後は全体体操ですね。
大谷君が担当です。

しっかりと動かして、この後の歩行訓練もスムーズに
歩ける様にしておきますね。

歌体操は秋だけど「北国の春」だよー。


18:07:07
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート5 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食後はお休みタイムの前に
ひと仕事♬です。

各自出来る事をやって頂きます。
アルコール消毒、外へ物干しに行く、キッチン周りなど
色々ありますよ。
18:03:36
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート4 昼食準備をしています。
写真1
写真2
写真3


全員で昼食の配膳をしています。

男性のK様がトレーに箸をそれぞれ置いてくれました。
ちょっとあっち向いていますが
意欲的に行なって下さったのが分かる笑顔でした。

おかずをお皿に盛りつけて、お茶を入れれば
昼食が完了ですよ♬

今日のメニューは
芋餅と肉団子・白滝の甘辛煮/ひき肉・キャベツと玉ねぎ・人参の中華炒め/
大根葉の味噌炒め/ロメインレタス・ハム・塩豆・シーチキンのサラダ/
柿/白米/若芽とかき卵の味噌汁 ですよ。

17:54:47
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート3 椿とお手伝い♬
写真1
写真2
写真3


今日は椿を作りながら、各自呼ばれたら
キッチンでお仕事もあります。

白菜を丸ごと切る作業や
採れたての大根の葉を洗って切り、油炒めをしてもらいました。

こうやってみなさんが手伝って下さると
職員もとっても助かるのです♬
17:51:45
>コメント(0)はこちらから

2021年11月03日 パート2 椿の色がキレイです。
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当していましたね。
みなさんが
『これ、何にするの??』
「これはね~」とお手本のプリントを見せていました。

『ワ~~きれい(^^♪』
「一緒に折ってみよう~(*^▽^*)」 と作り始めました。

男性のK様も取り掛かります。
17:39:31
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1082 | 1083 | 1084 | 1085 | 1086 | 1087 | 1088 | 1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 最後
このページのトップへ戻る