だんらんの家狭山です。
寒いですが良い天気♪
冬になり太陽が低く、とっても眩しいくらいですね(^_^;)
「え?私が?」って聞こえて来たとか、来ないとか。。。
さて朝の会では「赤鼻のトナカイ」「きよしこの夜」
「ジングルベル」「北風小僧の寒太郎」を歌いました♪
18:51:09
朝学習は「動物単語ペア探し」を行ないました!
正しく動物の名前になる様に線を繋いでいきます(*´▽`*)
「ライオン」「イノシシ」「トナカイ」などは、お手の物
「ユキヒョウ」「フェレット」・・・(゜.゜)??
なんとな~く聞いた事ある方もいましたが、
みんなで一緒に画像も見て、そのかわいさに魅了されておりました♪
18:48:02
午前レクは「クリスマス飾り作り」を行ないました♪
いつもはお手本の完成を見せると、
「なるほど~」となる所が、完成の方が何だか不思議(´・_・`)
いったいどうやったらできるのか?と
慎重に作っていきました(*‘∀‘)
そぉ~っとやらないと、細くて破けちゃいそう~(>_<)
18:42:16
昼食は須貝が作りました
挽肉とキャベツとネギの味噌炒め/厚揚げと菜の花の煮浸し/人参とトマトのマリネ/
きゅうりと人参とコーンとハムのポテトサラダ/白米/わかめと玉ねぎの味噌汁/
フルーツミックスと牛乳寒天、ホイップのせ
「今日もお腹がペコペコだよ~」と待ってるみなさま♡
どうぞたくさん食べて下さいね(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:48
午後レクもお持ち帰り作品「首振り雪だるま」を作りました♪
「どうやって首が動いてるの??」
と不思議そうに見つめるみなさま(>_<)
完成して、喜びとともに感心も大きい様でした(*´ω`*)
かわいい雪だるまがたくさん首振りとってもかわいいです♡
18:26:54
「首振り雪だるま」のお顔はそれぞれ自由に書いてもらってます♪
どれもかわいい笑顔ですね(*´ω`*)
全部見せたくて、写真をどんどんお見せしちゃいます!
今も、お家でも首を振ってかわいく飾ってくれているかなぁ?
18:20:12