食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 最後
2021年10月26日 パート4 午前の続きだよ
写真1
写真2
写真3


お休みタイムから午後活動になりました。

月と星を作ってしまいたくて
頑張っていたみなさんでした。

ほ~ら、大きなお星さまが出来ましたね。

もういくつか作ってXmas用に使いたいと思います。


21:03:19
>コメント(0)はこちらから

2021年10月26日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

メニューは
じゃが芋とミートボールのミニグラタン/白菜・油揚げ・切り干し大根の煮物
きゅうりと大根のたまり醤油漬け/豆腐と枝豆の鶏そぼろ餡/
白米/若芽と午房の味噌汁/みかんゼリー
となっております。

食後はアルコール消毒をしっかりとして
お休みタイムとなります。
20:55:20
>コメント(0)はこちらから

2021年10月26日 パート2 月と星♬
写真1
写真2
写真3


今日は壁面用の大きな月と星を作っています。

大きめに作っていますのでみなさんも
作りやすそうです。

金と黄色、キラキラの素材でちょっとワクワクしていました。
20:52:49
>コメント(0)はこちらから

2021年10月26日 元気なみなさんと職員♬
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は火曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では職員がみなさんを回って
一緒に歌います。

「どんぐりころころ」「とんび」「とんぼのめがね」を歌います。

今日は何をするのかな。
20:49:30
>コメント(0)はこちらから

2021年10月25日 パート7 全体体操と歌体操「きよしのズンドコ節」
写真1
写真2
写真3


活動も終わりに近づいています。

ステップ運動をして足元を動かしておきましょうね。

今日も一日の活動を締めくくる歌体操で歌って運動します。

♬ズン、ズンズン ズンドコ♬
最後の元気を振り絞って?みなさんがノリ良く
歌って体操をしていましたね。

今日もみなさんの笑顔が見られて良かったです。
夜間、冷える様になってきましたので
気を付けてお過ごし下さいね(*^▽^*)

ありがとうございました。
20:03:49
>コメント(0)はこちらから

2021年10月25日 パート6 「輪っかに入れて下さい」ゲーム
写真1
写真2
写真3


身体レクは大谷君でした。
全員が出来そうな事で・・・。

新聞紙の輪を持つチームと
ボールを投げてあげるチームに分かれています。

新聞紙の輪にボールが入る様に投げています。
簡単に見えますが、身体の特性によっては難しく
そんな中、とても懸命にされています。

ちゃんと入る様に輪を動かして成功を導いてあげている
やさしいみなさんです。

みなさんが協力して一日を過ごせました。
19:52:23
>コメント(0)はこちらから

2021年10月25日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


機能訓練に武隈先生が来て下さいましたね。

姿勢がピッとしています。

つい数年前まで出来ていたことができなくなると、
意欲が低下し、ますます閉じこもりになってしまいますね。
デイに来ているという事は、おしゃべりしたり、職員とお料理したり
そして、ワイワイと楽しんで召し上がったり・・・

そんな事のひとつが機能訓練です。


全員で先生の指導を受けて、気持ちも身体も前向きになれるのです。
ひとりでは出来ない事・やらない事もデイでは出来てしまうのですね♬

今日も武隈先生の訓練をしっかりと受けていたみなさんでした。
19:48:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1089 | 1090 | 1091 | 1092 | 1093 | 1094 | 1095 | 1096 | 1097 | 1098 | 1099 | 最後
このページのトップへ戻る