食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
2025年11月07日 パート2 トランプ?
写真1
写真2
写真3


午前レクは壁面装飾作成「クリスマス」です
土台の紙を切り取っております(*´▽`*)

ツリーのシルエットをかたどっていくと
「トランプみたいね!」と言うので見て見ると
スペードマークの様でした('ω')

よく気が付いたね~
何にもとらわれない発想◎
18:46:46
>コメント(0)はこちらから

2025年11月07日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

冬瓜と豚肉、さつま揚げの煮物/パプリカと魚肉ソーセージのオイスター炒め/
おからとポテトのごまマヨネーズサラダ(胡瓜、ハム、人参)/小松菜とかにかまの和え物/
ねぎ、豆腐、生わかめの味噌汁/さつまいもご飯、黒ごま/リンゴ


本日もいただいた冬瓜などを使って旬のメニューです♡

食後に除菌清掃も行ないました。
18:37:37
>コメント(0)はこちらから

2025年11月07日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後には武隈先生に来ていただき
機能訓練を行ないました(^^)/

皆様それぞれ得意分野もわかれており、
足をピンと軽々あげる人や、肩が柔らかく大きく回せる人
指の体操が素早くできちゃう人などなど

得意分野も苦手な分野も一緒に頑張りました!
18:26:26
>コメント(0)はこちらから

2025年11月07日 パート5 長さのせい?
写真1
写真2
写真3


午後レクは「キックカーリング」です(*'▽')
足で板を滑らせ〇の枠に近づけましょう!

「私は足が短いから無理だ~」と諦め(^_^;)
短くないし、長さは関係ありませんよ~

本日は1名だけど真ん中にピッタリ入れました♪
意外と難しかったけど、楽しかったですね♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:10:10
>コメント(0)はこちらから

2025年11月06日 馴れ初め
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「お見合い記念日」だそうです(゜.゜)
皆様の初々しい出会いの話も聞いてみようかしら?(*'▽')

さて朝の会では「高原列車は行く」「犬のおまわりさん」
「青い山脈」を歌いました♪

朝学習は「歌詞穴埋め」です(^^)/
18:53:47
>コメント(0)はこちらから

2025年11月06日 パート2 ボウリング場
写真1
写真2
写真3


午前レクは「バウンドボウリング」
ボールを弾ませてピンを倒します(*´ω`*)

「どこを狙うといいの?」と試行錯誤し
徐々に倒す数も増えていきました♡

まだ時間がありそうなので、
通常のボウリングの形で思いっきり倒しましょう~

倒れる音が本物のボウリング場のようで(^^♪
爽快でした(^^♪
18:40:13
>コメント(0)はこちらから

2025年11月06日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2


昼食は須貝が作りました

ウインナー、たまご炒めケチャップ添え/ほうれん草とベーコンとコーンのバター炒め/
れんこんと人参のきんぴらごぼう/レタスとカニカマと玉葱の海藻サラダ/
白米/しめじと白菜と豆腐の味噌汁/バナナヨーグルト

「全部完食よ~♡」とお皿を見せてくれました(*'▽')
喜んでくれて嬉しいです♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:10
>コメント(0)はこちらから

最初 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 最後
このページのトップへ戻る