午後には七夕飾りをパワーアップ!
どこに飾ればいいかと、みんなで相談しながら調整してくれます(*'ω'*)
笹の葉も飾るとよりステキですね♡
上手に飾れてみんな満足(*´▽`*)
より願い事も叶いそうです♪
18:27:43
体操も行ない、午後レク最後は「背中で文字当て」です(*'▽')
さぁ前の人まで正しく伝わるかな(゜.゜)?
「ゆっくり書いてね~」と声かけし、
自分の手にもなぞりながら考えております!
正答率は半々くらいだったかな?
間違いも惜しい間違えでなかなか頑張ってくれました(^^)/
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:20:35
だんらんの家狭山です。
おかげさまで本日でだんらんの家狭山は11周年を迎えます\(^o^)/
日頃よりたくさんのみなさまに支えられ、感謝してもしきれません。
12年目もさらに満足いただけますよう、職員一同がんばります♪
今後ともよろしくお願いいたします!
さて朝の会では「たなばたさま」「憧れのハワイ航路」
「あんたがたどこさ」「鐘が鳴る丘」を歌いました♪
18:54:27
朝学習は「文字探し」を行ないました(*'ω'*)
午前レクは「パズル」
ジグソーパズルはもちろん、バランスゲームのパズルなど!
それぞれ協力しながら行ないました(*´ω`*)
出来た達成感を一緒に味わえるのは嬉しいですね♡
18:46:26
昼食は小林職員がつくりました
シュウマイエビチリ風(千切りキャベツ添え)/大根、ちくわの煮もの/
ちりめんと法蓮草の和えもの/レモン風味カニカマ、胡瓜/
わかめ、玉ねぎ、椎茸の味噌汁/白米/ヨーグルト、もも、いちごジャムのせ
みなさま良い食べっぷり♪
しっかり食べて午後も元気良く(^_-)-☆
食後に除菌清掃も行ないました。
18:39:35
午後レクは装飾作成です(*´∇`*)
折り紙を切って、交互に止めて綺麗な模様になります♪
「これはなぁに?」
と聞かれましたが、うーん、デザインだからどう説明しようかね?
なにに見えるかなぁ?
「貝殻に見えるね!」
「いいね!!!それにしよう!」
と、連想ゲームみたいになりました(^_^;)
18:30:52
最後は身体を動かします(^^)/
「ストレッチ体操」「歌体操(北国の春)」です!
のび〜っと気持ちよさそうに体操しております(*´∇`*)
体操が終わると
「これでスッキリ気持ちよく帰れるわ♡」と満足でした(*'ω'*)
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:21:44