今日は先日から作っていた 大きな木や気球を飾っています。
その他に、お花の様な?作品も作っていました。
小林職員が計画を立てながら作っているみたいです。
17:29:48
だんらんの家狭山です。
今日も朝からお洗濯物畳みをして下さっていますね。
いつもありがとうございます。
朝の会・歌では『おべんとうばこの歌』『からたちの花』『かわいい魚屋さん』を歌います。
おべんとう箱の歌では
♬これくらいの~お弁当箱に~~おにぎりおにぎりチョイと詰めて~~♬
と手遊び歌にしてやっています♬
毎年この時期に歌っていますが
みなさんも一緒にやってくれて、朝からワイワイ楽しんでいます!(^^)!
17:27:01
最後は全体体操と歌体操ですね。
腕振りステップ運動を20×2セットしたり
各部位ごとにほぐしていきます。
沢山あるレパートリーの中から
『リンゴの唄』を選んでいました。
♬りんごは何にも言わないけれど~~
足足・胸胸・肩、上、肩、上~~♬
と歌に合わせて少し早めの動きになっています。
みなさん上手に歌と合っていますよ~~\(^o^)/
本日も元気に過ごせました。
ありがとうございました!(^^)!
17:01:01
午後一番の活動は武隈先生の機能訓練ですよ。
先生もみなさんのご様子を気にかけて下さっています。
高齢者は何もしなければ身体機能はどんどん低下していきます。
今ある身体機能を維持することで、出来る事は自分で行い、
日常を活気のある自立した生活にするために必要となりますよ。
今日も先生のご指導をしっかり受けていましたね。
15:48:32
あっという間に昼食です。
今日の昼食担当は小林です。
タコウインナーのせナポリタン(玉ねぎ、ウインナー、とろけるチーズ)/
レタス、人参、ゴボウ昆布マヨネーズ味/車麩照り焼き風鰹節かけ・牛肉コロッケ添え/
豆腐、人参、昆布豆あんかけの煮物/バナナヨーグルト/
玉ねぎ、桜エビの味噌汁/白米
タコさんウインナーが乗ったナポリタンが美味しそうで、
みなさんも大喜びです♬ おいしそうに作ってくれる小林職員ですね。
食後はいつもの全員参加の除菌清掃とお仕事でーーす♪
真面目にやっていますよ~\(^o^)/
15:46:45
だんらんの家狭山です。
今日も元気な月曜日が始まりました。
あらら、朝の会・歌のシーンが撮れていませんでした。
きっと、『おべんとうばこの歌』『からたちの花』『かわいい魚屋さん』を歌っていたと思います。
そして~。午前レクは冨田職員が担当していたのですね。
今日は気球の下の人が乗る所の箱部分ですね~。
箱を折るのが大変なんじゃ??と思いましたが
上手に出来ていますね~~♬
15:39:06