食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1100 | 1101 | 1102 | 1103 | 1104 | 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 最後
2021年10月13日 パート2 お星様です♫
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当していましたね。

冬の風景ですね。
今日は星や大きなツリーを切っていたのですね。

お試し体験の男性も上手に星を切って下さいました。

出来た先から壁面に貼り付けている野津でした。
お手伝いをする女性陣が手渡ししていましたね。
16:21:14
>コメント(0)はこちらから

2021年10月13日 冬の風景壁面制作
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気にみなさんと活動しています。

今日はお試し体験の男性がいらっしゃいます。
朝の会・歌ではみなさんと歌を楽しんでいらっしゃる声が
響いていましたよ。
16:12:30
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 パート6 全体体操と歌体操『紅葉』
写真1
写真2
写真3


最後は全体体操と歌体操で締めくくります。

帰り道で転ばない様に
ステップ運動や各部位をほぐしておきましょうね。

歌体操は「紅葉」です
♪あ~~きの夕日~~~に~~~
照る~~山~~も~~み~~じ~~♪

ゆっくりでもしっかりと動けば
薄っすらと汗が~
「暑くなってきたわー」
『そうだねー』

みなさんと職員が運動すると、
ムシムシする程熱気になってきますね。

本日は以上です♪

怪我も無く無事に一日を終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
13:34:19
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 パート5 ゆらゆら玉入れゲーム
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクゲームは
両側でボックスを揺らしながら
玉入れをしてもらいました。

揺らす方もみなさんにやってもらったのですが、

揺らしながら自分で玉入れもしたいらしく・・・

しゃがんでは玉を取ったり、
あっちに行ったり・・・と自由~~(^^;)

ま、意欲的な事はイイ事なので♡


13:28:02
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は除菌清掃をしています。

協力してササッと行なえば
アルコール消毒の匂いがスッキリとしてきます。

全員参加で各自のお仕事を実行中(^_-)-☆

ありがとうございます。
13:24:09
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 パート3 ここまで出来ましたー&昼食
写真1
写真2
写真3


今日の午前レクは
鳩や小さめのりんごの木など作って模造紙に貼り付けて
出来上がり♬でしたね。

昼食は清野担当です。

鶏むね肉のチーズ焼き/木綿豆腐・玉ねぎのかき揚げ・竹輪のふんわり煮
さつまスティックバター味/レタス・キャベツ・きゅうり・ポテトサラダ
油揚げと若芽の味噌汁/りんご

でした。

13:21:39
>コメント(0)はこちらから

2021年10月12日 パート2 りんごの風景の続き
写真1
写真2
写真3


午前レクは小林職員が担当です。

壁面のりんごの風景がほぼ出来上がっていますが
もうちょっと付け足します。

遠近感が出る様に小さめの木を作っていましたね。


13:14:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1100 | 1101 | 1102 | 1103 | 1104 | 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 最後
このページのトップへ戻る