食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1104 | 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | 1114 | 最後
2021年10月08日 パート2 踊るさんま御殿?
写真1
写真2
写真3


今日の午前レクは鈴木職員に頼みました。

先日より作っていたさんまさん達を天井から吊るします。

泳がせますよ~~♬

大谷君が入浴介助の合間を縫って取り付けてくれています。

手渡してくれるT様。
16:17:16
>コメント(0)はこちらから

2021年10月08日 こんにちは!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝の会・歌は新人の鈴木職員も加わってくれましたね。
『どんぐりころころ』『小さい秋みつけた』『とんぼのめがね』『とんび』と
秋の歌がイッパイですね。

早速午前レク~~♬
16:05:36
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 パート6 マネをしてみよう~
写真1
写真2
写真3


利用者のみなさんが順番に
ポーズを取ります。

迷っているかたは職員が助け舟を出します。

それを他のみなさんや職員がマネをしますよ。
みんなでやってみると面白くなってきますね。


そんな身体ゲームをしていました。

本日も元気に一日を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました。
23:23:44
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 パート5 歌体操『鐘の鳴る丘』
写真1
写真2
写真3


おやつは14時40分からです。

おやつが終わったら~
歌体操で元気アップですー♪

大谷君が担当してくれていましたね。

お?この曲は『鐘の鳴る丘』ですね。

♫緑の丘の 赤い屋根
とんがり帽子の 時計台
鐘が鳴ります キンコンカン
メイメイこやぎも 鳴いてます~♫

歌いながら振り付け体操がキマっていま~す(^^♪
23:19:26
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


あっという間にうれしい昼食時間ですね。

今日は岩﨑職員が担当してくれています。
メニューは
肉団子と玉ねぎとピーマンのアラビアータ/
白菜と牛蒡とイカ入りさつまの和風煮/
磯辺揚げ入りもやしたっぷりビビンバ/
ブロッコリーときゅうりのマヨネーズ和え/
油揚げとほうれん草の味噌汁、リンゴ、白米
となっています。

和洋折衷でお味を楽しめますね~♡

食後は除菌清掃ですよー
全員でてきぱきとこなしています。

この後はお休みタイムですよ。
少し休みましょうね。
23:14:54
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 パート3 組み合わせると・・・
写真1
写真2
写真3


交互に組み合わせていくとこんな風なリース土台になりますよ。

しっかりと組み合わさった土台を見て
『こういう風になるのね~キレイね~』と
これで出来上がった様に思ったみたいです。

「これから、クリスマスの飾りをくっつけていくんだよ」
『へ~~、たのしみだねー♫』と会話していました。

とりあえず木曜チームのみなさんの土台が出来ました♪
23:08:05
>コメント(0)はこちらから

2021年10月07日 パート2 Xmasリースの土台作り
写真1
写真2
写真3


午前レクは清野担当の
Xmasリースの土台作りです。

毎年の事ですが、Xmasリース制作を早目に作り始めますよ。

赤と緑を組み合わせています。
失敗しない様にあちこち見て回って
確実に仕上げていきますよ。
23:05:22
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1104 | 1105 | 1106 | 1107 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | 1114 | 最後
このページのトップへ戻る