皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日は雨となりましたね。
外は雨でもなんのその。
皆さま、生活リハビリに、パズルに集中される方、
室内装飾は春バージョンにかえるべく作業に
協力いただいております。この春はどのような
室内になりますか、どうぞお楽しみに〜\(^o^)/
20:57:45
皆さまこんばんは〜!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
お帰りの際お客様から、
「気のせいか?日が長くなったね♪」
「まだ明るいものね♪」とお話しされているのが聞こえてきました。
本日も機能訓練でしっかりと身体を動かし、
昼食後には食器拭きと洗濯物畳をお手伝いして下さっています!
そして、そろそろ春の室内装飾を始めております。
今年は黄色いお花です!
満開になるのが今から楽しみです(๑>◡<๑)
18:06:52
皆さまこんばんは〜!
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日はお昼頃から少し気温も上がり、暖かくなりましたね!
新百合ヶ丘では手毬作りに挑戦です٩(^‿^)۶
千代紙をちぎって、発泡スチロールの球体に貼り付けていきます。
お好みの千代紙を選んでいただき糊で貼って、乾かします。
「あなたの色ステキよ!」「一色のもいいね〜」
と、出来上がってきた手毬を見せ合っていらっしゃいました。
乾いた手毬に紐をかけて、来週完成します\(^-^)/
来週完成する手毬をどうぞお楽しみに〜♪
17:52:59
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
本日も寒い1日となりましたが、
新百合ヶ丘では、
皆様から毎年リクエストをいただいております
お正月らしい“甘酒”をご用意しましたヽ(^o^)
酒粕をトロトロになるまで煮まして、
甘味をつけて甘酒の完成です!
皆さまからは、「温まるね〜」(*´∀`*)
「今年初めての甘酒美味しいね〜」とのお声が聞こえて参りました♪
また、本日お誕生日を迎えられたお客様がいらっしゃり、
ささやかながらケーキと皆さまからの、
ハッピーバースデーの歌でお祝いをさせて頂きましたヽ(^o^)
明日は初挑戦の手毬作りです!
お楽しみに〜!
18:42:30
皆さまこんばんは〜
だんらんの家新百合ヶ丘のブログへようこそ!
年明けうどん…とは最近よく耳にする言葉ですが
【年明け鍋焼きうどん】て(笑)
何はともあれ皆さまにお楽しみいただきたい一心で
企画いたしました\(^-^)/
どんぶりで食べる事が多いうどんですが、
お鍋で、お店に入って、又は出前を取って頂く
鍋焼きうどんは皆さま久しぶりだった様です(≧∀≦)
皆さま見た目でもお楽しみいただけました〜♡
寒い季節、お鍋で頂くお食事は身体が温まりますね
明日はぐ〜んと気温が低くなりそうです。
暖かかくしておやすみください☆彡
19:13:46