宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 最後
2023年07月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜♪

だんらんの家富水の山下です(^。^)

本日は7月1回目のイベントでした!!

【バターロール&プチパンで揚げドーナツ!!】を作って頂きました〜。

まずは生地作りです!600g程の小麦粉にたっぷりのバター、砂糖、水、ドライイーストを入れ

混ぜていきます♪

よく混ぜて2/3の生地はロールパン!1/3の生地はプチパン揚げドーナツに!

2つの生地を丸くまとめてたらそれぞれ、1次発酵しま〜す(^◇^)

「今日は暖かいからラップしてそのまま置いとけばイイよ!!」

台所で作って頂いていると「暑い!暑い!!」と連呼されるので場面も。。。

休憩し適度な水分を補給しながらの作業です(^◇^;)

「もう膨らんだかな〜?」「あ、ふっくらしてきてる!」

ではロールパンの形を作ります。

小分けにした生地を長細く三角形に伸ばしたら太い方から巻いていきます(^O^)/

クルクルくる!手際よく素早く巻いていました((o(^∇^)o))

しかも、片手で!!器用ですね♪

プチパン揚げドーナツもドーナツ型とねじった物と丸い物と

さまざまな形にして頂きましたよ(^O^☆♪

2次発酵するとさらにぷっくりo(^▽^)o 卵液をサッと塗って頂き

さあ、焼きましょう〜。ロールパンはオーブンで。プチパン揚げドーナツは

油で揚げます。

台所ではパンの香りでいい匂い…!この香りに誘われてひょこひょこと

出向かれるお客様も。

焼き上がりはふっくらと仕上がりドーナツはきなことお砂糖をまぶして

完成です♡

味もバッチリ!美味しく仕上がりお腹満腹〜☆大満足のおやつになりました♡

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪




17:31:50
>コメント(0)はこちらから

2023年07月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

今日は雨の予報という事でしたので朝はもう早くから雨が降っていました〜!

午前中には一時、土砂降りになっていましたね…(*⁰▿⁰*)

午後には止みましたが晴れ間が覗くとセミの鳴き声が‼︎

夏に近づいてきているようです!暑さもムシムシ!

室内はエアコンで調節していますが寒く感じる方もいらっしゃいますね(´∀`*)

本日は昼食準備、食器拭き、洗濯物の繕い、室内装飾作り、カラオケなど

生活リハビリ、機能訓練に取り組まれています(^O^)/

カラオケでは「ランラララ〜ン、ララランランランランラ〜ンラ〜ン高原列車はランラララ〜ん行くよ〜♪」と

景色が浮んでいるかのような歌声で歌っている方も…!!

近くで聞いていましたが楽しくなるような気分になりました〜(^O^☆♪

ありがとうございます♪ 気持ちが大切だと気づかされたひと時でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

装飾作りでは亀の甲羅を貼って頂いたり、亀のパーツを切って頂きました。

「カメカメカメよ〜!カメさんよ〜」とここでも歌が出てしまいますね(^∇^)

カメのようにのんびり、ゆったりと進めて下さいました〜( ◠‿◠ )

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆♪♡
17:54:37
>コメント(0)はこちらから

2023年06月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

今日のお天気は晴れ時々曇り、曇りのち雨といったような

空模様でした〜ヽ(*´∀`)

全国的に雨のようです。激しく降っている所もあるようですね(°▽°)

湿度が高くじっとしてても不快な汗が出てきます!

「今日はかったるくって何もしたくないよ〜!」

「動くのもやだわ〜」と仰るお客様も。。。陽気のせいでしょうか〜ヽ(´o`;

それでも、なんとか装飾作りや食器拭きなどお手伝いを頑張って下さいました〜((o(^∇^)o))

ちょっとした掛け声でも元気になるという事です!

「どっこいしょ!」「よっこらしょ!不思議なんだけど、こういうふうに言うと

元気になるのよね〜!」ほんとに不思議ですね( ^∀^)

装飾作りでは新しく海にいる生き物を作り始めています!!!

カニ、タコ、イカ、カメ、サカナ、etc。。。」

本日はサカナの目やウロコ、カメの手足、首などを作って頂きました♪

「これが頭になるの〜??」そうです。一部分だけでは

あまりピンときませんね〜(^◇^;)

楽しみにしていて下さい〜(^O^☆♪

まだ梅雨で鬱陶しい日が続きますが皆さんで頑張っていきましょうね(^_−)−☆ガンバレガンバレ♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡




17:26:24
>コメント(0)はこちらから

2023年06月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は晴れ時々曇りで気温が33℃と高く蒸し暑い一日でした。

「こんなに暑いと猫も来ないね」

そう話していたのですが、今日はこの暑さの中で猫とトカゲが姿を見せました。

「猫来たよ!( ´∀`)」「どこどこ(*゚∀゚*)」「あー行っちゃった(´ω`)」

噂をすると現れると言う、良い縁を持っている皆様です。
その後30分後くらいにトカゲが出てきました。

「今度はトカゲだ( ・∇・)」
「ホントだ!じっとしてるね!(。・ω・。)」

皆様が見に集まると何か気配を察したのか、トカゲはペタペタと歩いて行ってしまいましたね。

暑い夏でも色々な生き物が元気に動き回っていて賑やかでした。

新しい装飾作りでは、魚や亀など海の生き物を作成しております。
部屋の壁に彩りを与えて賑やかな夏を楽しみたいですね。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:52:35
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

今日の小田原市のお天気は曇り時々雨という予報でした。

ところによって違いはあると思いますが、富水付近では

雨は降らず1日持ったという感じでした〜(^◇^)

しかし、気温が高く湿度もあったせいか蒸し蒸しと

暑く、「ジッとしてても汗が出てくるよ〜(*´-`)」と言う方も

いらっしゃいました‼︎

おやつにはかき氷で涼を取って頂きました〜(^O^)/

「冷たくて美味しいかったよ!」と喜んでいました( ◠‿◠ )

日中は30℃以上の気温になっていたようです。

体調を崩さないように気をつけていきましょう〜!

本日は皆様にはだんらん体操で手足の筋力トレーニングに励んで頂いて

おります。一緒に風船バレーも行いました٩(^‿^)۶

「ほらほら、そっち行ったよ〜!」頭の後方に…。

後ろは見えないので風船を撃ち返すのはなかなかの至難の業ですね〜(°▽°)

届く範囲で繋げています(^-^)v楽しく体を動かす事に意味がありそうですね。。。

また、歩行訓練である散歩に出掛けてきましたo(^-^)o

「このお花綺麗だね!なんて言う花かな??」「お星様みたいな形してるよ!」

外の景色と風を感じてきたようです☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡



17:37:02
>コメント(0)はこちらから

2023年06月27日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは〜♪

だんらんの家富水の山下です(^。^)

朝、目覚めると空は真っ白!雨音が。。。

雨が降っていました(^◇^;)

今日は1日雨模様なのかと思いきや、午前中の内、早めに止んでいました〜!

雨は止みましたがムシムシとした暑さになりましたね〜!

だんだんと気温も上がってきますね。

今日の昼食では先日、お客様から頂いた忍野のお蕎麦〜♪と

お稲荷さんを作って頂きました〜(*^◯^*)

「美味しそうなお蕎麦だねぇ!さっぱりしていいね(o^^o)」

「お稲荷さんも美味しいんだよね^o^」

「お稲荷さんにどのくらいご飯詰めようかな〜??」

いっぱい食べれれば入るだけ入れて下さい〜ハッ(^◇^;)

この暑さを乗り越えられそうな昼食でした٩(^‿^)۶

「ツルツルツル‼︎このお蕎麦美味しい!!」「お稲荷さんもいい味だね(^.^)」

美味しかったそうです♪

昼食準備や後片付けなど今日も色々な生活リハビリや機能訓練に

ご参加頂きました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡



17:53:33
>コメント(0)はこちらから

2023年06月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の望月です☆

本日も、湿度が高く蒸し暑い一日でした。

青空が見えるのはいいですが、こうも暑いと動きが鈍くなりますね(´Д` )

「ジッーと座ってると暑くないけど(^^)」
「仕事すると汗がジワ〜っと出てくる」
「まだ感じるよ笑」

暑さがわからなくなったら大変ですから、感じるならよかったです( ^∀^)

午後の装飾では、壁一面に朝顔や涼しげなうちわが貼られ

七月の装飾が完成しました! 皆さまにコツコツと作業していただいた

作品が飾られると、とても圧巻です! 

習字では、「青空、時雨、花火」と夏に向けた字の練習を行いました(^○^)

「花火は何の花火がいいかな?」
「大きい打ち上げ花火もいいね」
「今年は、隅田川とか小田原の酒匂の花火はやるのかな?」

花火に何か思い入れがあるのかもしれないですね( ´∀`)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆



17:47:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 最後
このページのトップへ戻る