食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | 1114 | 1115 | 1116 | 1117 | 1118 | 最後
2021年10月03日 パート6 よかったなぁ~~
写真1
写真2
写真3


一番重要なお米も手に入れました(^^♪
重いけど自分で持っています。

『米ぐらい自分で持つよー』
「よかったなぁ~」とみんなで記念撮影♪

これでしばらくは大丈夫でしょう♪

本日の活動は以上です♪
今日も安全に一日を終えられました。
ありがとうございました。

15:24:45
>コメント(0)はこちらから

2021年10月03日 パート5 ベルクでお買い物で~~す♬
写真1
写真2
写真3


おっと?お買い物に夢中になっているのは
H様と仲間のみなさん♫&清野です。

今朝お迎えに行った時、家の中に食べ物が無さげ~~~な雰囲気。

『おなかすいたーー朝も何も食べていない(-_-;)』との訴えが。

「じゃ~、今日は買い物行って来ようよ~」
『え~~連れて行ってくれるの~~??』

朝からワクワクしていました。

ベルクに到着すると
あれもこれもといつもの様に買い出しです。
(遠方の娘様は了解済みよ♡)

後ろからついてきているお2人様は
施設用のお菓子を選んでくれていましたね。

15:20:13
>コメント(0)はこちらから

2021年10月03日 パート4 全体体操と歌体操『幸せなら手をたたこう』『里の秋』
写真1
写真2
写真3


午後の時間に野津職員が担当してくれていたのは
全体体操と歌体操でした。

別行動でおかいものに行ったチームもいますので
別々にレクをやっていましたよ。

ステップ運動や身体の部分運動をして
帰りに転倒しない様に動かしておきます。

『里の秋』『幸せなら手をたたこう』を歌を歌いながら
振り付けしていましたね。

15:18:21
>コメント(0)はこちらから

2021年10月03日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


な~んにも無い模造紙に見えますが
雪が降っている様に
貼ってあるんですよ~。

次回はキラキラを作ります。

さて、今日の昼食は清野担当です。
さつまいもとあずきの甘煮/
じゃが芋・人参・長ネギ・エビ団子の煮物/
もやしとキャベツ・ピーマン人参の中華味炒めとイカフライ/
胡瓜・人参・レンコンの胡麻マヨサラダ/
オレンジヨーグルト/白米/豆腐と若芽の味噌汁

さつまいもがおいしい季節♬
よく登場しています(^^♪

除菌清掃ではN様も
『手摺除菌したよー』とバッチグーポーズでした。
15:10:32
>コメント(0)はこちらから

2021年10月03日 パート2 雪の丸を沢山作ります
写真1
写真2
写真3


午前レクは野津職員が担当します。

早目に取り掛からないと季節が過ぎ去っていきますので
クリスマスの壁面制作を作りますよ。

今日は早速模造紙に雪を降らせています。
ちょっと分かりにくいですけど、
淡い水色の空に雪が舞っているのです。

15:01:16
>コメント(0)はこちらから

2021年10月03日 もう、Xmas♬??
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝も来所された方から洗濯物畳みをして下さっています。
ありがとうございます。

さて、今朝の歌は『どんぐりころころ』『小さい秋みつけた』『とんび』
を歌います。

♬だ~れかさんが~だ~れかさんが~だ~れかさんが~み~つけた~~♬

秋の歌になると今年も終わりに近づいているなぁ~~と
哀愁漂ってきますよね。
14:55:08
>コメント(0)はこちらから

2021年10月02日 パート6 この木何の木~~気になる気になる木~~~~♬
写真1
写真2
写真3


金木犀がこ~~んなに大きな木なんです。

2本夫婦の様にそびえ立っていますね。

イイ匂いに思わずクンクンしていたY様です。

今日は目的地と違った所に来てしまいましたが
思わぬステキな時間になりました。

秋の風に吹かれて
駐車場までテクテク歩いて帰った私達でした。

本日も何事も無く無事に過ごせました。
ありがとうございました。
明日も元気に来て下さいね。待っています♡♡♡
19:35:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1108 | 1109 | 1110 | 1111 | 1112 | 1113 | 1114 | 1115 | 1116 | 1117 | 1118 | 最後
このページのトップへ戻る