だんらんの家狭山です。
今日は金曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌の時に明るい色のTシャツが似合っているおふたりさん。
『似合うね!いい色だよ~』
「そうですか?」
『ふたりで写真撮ろうよ』と並んでパチリ☆彡
明るい色を着ているとこちらも明るくなりますね♬
とっても似合っているおふたりでした。
さて、今日はSDGsな取り組みのひとつである
『硬式テニスボール』の再活用です。
16:23:31
デッキから眺めているだけで、スーーーッと気持ちが
晴れやかになりますね。
澄んだ空気を吸いたくて
自然とマスクを外しちゃっていました。
ひと気も無いのでOKという事に♡
今日も一日の活動が無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
16:17:01
あら、ここはどこかしら??
左方面は入間市、真ん中は狭山の広瀬方面、右は川越方面を
大パノラマでご覧頂けます♪
素敵ね~~~♬
ここは狭山市稲荷山公園の隠れスポットなんですよ~~(^_-)-☆
16:13:05
だんらんの家狭山です。
今日は秋分の日なんですね。
祝日かぁ~~(ふぅ~)
朝の会・歌は『月』『虫の声』『うさぎ』『案山子』を歌います。
午前レクは岩﨑職員が担当ですね。
大きな木を作っています。
15:57:55
今日のお仕事のひとつに、消防避難訓練の申し込みに
消防署に行って頂きました。
入口で検温と消毒を済ませていますね。
隊員のかたに
『よろしくお願いいたします。』とあいさつをして渡していましたね。
今は未だ緊急事態宣言中なので
『自主訓練』をして下さいと言われましたが
火災通報装置の訓練と
水消火器などお借りしての訓練をする事に決まりました。
いつもの事ですが、慣れる事なくしっかりと実施したいと思います。
本日も活動が終えられました。
ありがとうございました。
17:11:35