いちご畑にうさぎさんを遊ばせる様にレイアウトするんですね。
うさぎさんも大小とあって動きを表現しています。
ピンクのうさぎさんに
『かわいいな~』
「顔、描けばいいのぉ~?」と意欲的です。
12:10:21
だんらんの家狭山です。
今日は週の始めらしく、絶対休まない月曜メンバーのみなさんです。
月曜日ってみなさん休まないんですよね。
きっと週末にご家族と過ごして、週の始めをシャキッと迎えるからでしょうね。
朝の会・歌では『さくら』『仰げば尊し』『花』を歌います。
12:07:39
日曜チームのみなさんは先日からヒヤシンスの水栽培をしています。
それぞれのヒヤシンスを毎週お世話しています。
今日は水替えと栄養剤を4滴入れていました。
先週よりも白い根っこが伸びていましたよ。
本日はここまでです。
一日の活動が無事に終えられました事に感謝致します。
ありがとうございました。
13:40:52
午後の身体レクは福田職員が担当していました。
足関節・足首の運動から行なっていました。
足は身体を支え、姿勢を保持する働きをします。
そして~着地時の衝撃をしっかりと受け止めてくれて、吸収する働きをします
足・足首のストレッチを行い、柔軟性をアップを目指し、
機能が働きやすくなる様にしましょうね。
13:36:29
昼食は清野です。
白菜・人参・練り物の煮物/
じゃが芋とブロッコリ・コーンのクリーム煮/
木綿豆腐・カニカマ・うずらの貝柱中華炒め/
ハムのコールスローサラダ・トマト/みかんゼリー/とろろのすまし汁 でした。
和洋折衷作ってみました~♪
食後は除菌をしてすっきりリセットしましょうね(^^♪
13:34:09
今日は薄い紫のあやめを作っていたのですね。
濃淡を作ると遠近感が出て、作品に表情が増しますね。
みなさんが
『なんでもテキパキやるのね♪』
と言っていますが、やってくれているのはみなさんですよ~~
いつも協力して頂きありがとうございます。
13:31:59