食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 最後
2021年09月17日  田んぼの風景?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気な金曜チームのみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では『月』『虫の声』『うさぎ』『案山子』と続きます。

流石にセミも鳴かなくなりましたね。
リンリンと虫さん達の合唱が
夜を楽しませてくれています。
20:35:15
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート7 全体体操と歌体操『リンゴの唄』
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当しています。

全体体操と歌体操ですよ。

いつもの様に身体を動かして、帰宅時にすってん転ばないように
しておきましょうね~~!(^^)!

歌体操も歌詞に合わせて自然に身体がついて行きますね。
流石です♪

本日も無事に終えられてホッとしています。
ありがとうございました。
20:11:24
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート6 赤富士にしたいのよ。
写真1
写真2
写真3


午後の隙間時間では
岩﨑職員が富士山を赤富士に変更したいとの事で
頑張っていましたよ。

H様が協力して下さっていましたね。

秋の空にふさわしい赤富士が出来ていましたね。
20:07:48
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート5 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は岩﨑職員が担当です。

焼餃子/さつま芋とにんじんの甘露煮/
ブロッコリーとハムの春雨サラダ/
長ネギとにんじんオムレツ/お麩とわかめの味噌汁/
バナナ/白米 となっております。

除菌清掃タイムでは、それぞれ布巾を持ってアルコールを
シュッシュッとたっぷり浸けて
あちこち消毒していますよ。

手摺なんて、シュルシュル~~ッと元気よく磨いて?いましたよ。
20:04:55
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート4 記念撮影です☆彡
写真1
写真2
写真3


あっという間に11時半に・・・。

名残り惜しいですが、最後は記念撮影をしてお稽古が終わります。

理映先生、来月もよろしくお願い致します。

みなさん、職員ともいつも楽しみにしています。

ありがとうございました!(^^)!
20:01:18
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート3 素敵です(^^♪
写真1
写真2
写真3


先生がテーブルを回っています。
褒めて下さって、更にアドバイス♡

天然のお花の香りが笑顔を何倍にもしてくれています。

男性のH様なんて、理映先生とお花にダブルうっとりでしたよ~~。


19:51:58
>コメント(0)はこちらから

2021年09月16日 パート2 素敵な竹器に生けましょう♪
写真1
写真2
写真3


ひとつひとつのお花の説明を受けてから
水切りに入ります。

今日のお花は・・・
・ケイトウ(赤・ピンク)
・リンドウ
・百日草
・クジャク菊
・コスモス
・千日紅
・カスミソウ
・ミニバラ
・アスター
・ダリア

と、いった顔ぶれですね~
その中から7種類程みなさんに分けています。

全員一緒じゃない所がイイんですね。

『その花、なんて言うの?』
「いい、色だね♪」と会話しています。
19:47:53
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1121 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 最後
このページのトップへ戻る