食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 最後
2021年09月16日 山田理映先生の華道教室
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は朝からあぐれっしゅ元気村へ行ってきた清野です。
新鮮なお花を買い求めに毎月1回行っています♪

今日は理映先生がいらっしゃる日ですよ。

早速、先生が登場~~♡
お花を9名分に分けて下さっています。

素敵なお花が沢山でしょ?
19:41:25
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート7 今日も元気なみなさんでした(^^♪
写真1
写真2
写真3


彼岸花は未だ満開ではありませんね。
もう少し楽しめますよ♪ 

みなさんとこうやってお花を楽しむ事が
来年も出来ます様に♪

最後の〆はいつもの
『エイエイOH~~~!!!』  でした♡

本日も無事に一日を過ごす事が出来ました。ホッとしています。
ありがとうございました。

17:21:56
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート6 歩行訓練をしますよー
写真1
写真2
写真3


『電信柱まで歩こうよ』
「そうだなー」

『私歩けないよ』
「大丈夫だよ~、車椅子で行けばいいから~」

そんな会話をしながらテクテクテクテク♪

さつまいも・里芋・稲・・・も実っています。

秋の匂いがしていますよ。
17:08:12
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート5 彼岸花を見に行こう~~~♪
写真1
写真2
写真3


午後少し休んだ後は~
彼岸花を見に行きましたよ~♪

ここは毎年来ています。

石心会病院の前の一本道が
真っすぐにず~~~っと花が咲いているんです。
こんなに上手に一列に咲くものなんですね~


17:04:20
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート4 除菌清掃タイムー
写真1
写真2
写真3


食後はアルコール消毒をしています。
手摺やテーブル、トレーもアルコールでシュシュッとね。

『この後、お出かけするからね。みんなで協力してね~~~~♪』
「どっかへ連れて行ってくれるんだって!!」
と急に笑顔になっています。
17:01:47
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート3 昼食だよ~~♪
写真1
写真2
写真3


11時半になっちゃったー

ここまで出来たよ~と写真を撮ってから
DVD体操です♪

今日は福田職員が担当のランチですね。

ワンプレートにして可愛くしています。

麻婆豆腐、ほうれん草コーンハムのいり卵、
もやし人参ピーマンポテト炒め、とまと、チャーハン、
えのきわかめねぎの中華スープ、ブドウ

お皿に色々乗っけて楽しそうですね。


16:59:27
>コメント(0)はこちらから

2021年09月15日 パート2 リアルりんご
写真1
写真2
写真3


手の中でりんごをあちこち回しながら作っていると
赤い紙も馴染んで来ますね。

愛着が湧くらしく、自然と笑顔に~~♪

葉っぱも葉脈を描いて、立体感が出ます。


16:56:59
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1122 | 1123 | 1124 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 最後
このページのトップへ戻る