食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 | 1135 | 最後
2021年09月12日 パート5 河川敷の桜を。
写真1
写真2
写真3


先週水曜日のみなさんが、河川敷の桜をラミネート加工をしていました。

それが余っていたので、壁面に付け足すことに。

両面テープを上手にめくっていましたよ。


13:40:00
>コメント(0)はこちらから

2021年09月12日 パート4 除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


食後は全員で除菌清掃をしています。
アルコール消毒をしてスッキリとしましょうね。

ご自分のピックアップや杖も除菌するのが日課になっている
みなさんですよ。


13:37:42
>コメント(0)はこちらから

2021年09月12日 パート3 ここまで出来たよ~&昼食です。
写真1
写真2
写真3


あっという間に11時半です。

ここまでの途中段階で一旦おしまいです。

昼食は小林職員が担当です。
イカ練りとインゲン・椎茸・人参の煮物/みそ風味ポテト/
パプリカ高野豆腐野菜炒め/レタス・コーン・もやし・ブロッコリーサラダ/
もやしとネギ味噌汁/みかんヨーグルト/白米
で~す。


13:34:39
>コメント(0)はこちらから

2021年09月12日 パート2 秋のリースの土台作り
写真1
写真2
写真3


コスモスととんぼのパーツが出来ています。
土台を作ればリースの仕上げ段階に入れますね。

紙皿を使った土台にしています。
真ん中をくり抜いてから
緑を貼り付けていましたね。


13:30:54
>コメント(0)はこちらから

2021年09月12日 おしゃべりしながら洗濯物畳み
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

日曜チームのみなさんと過ごしています。

来所されたらすぐにお手伝いをして下さっていますね。

朝の会・歌では『案山子』『七つの子』『月』と歌います。

今日の午前レクは野津職員が担当しています。
13:26:27
>コメント(0)はこちらから

2021年09月11日 パート6 全体体操と歌体操『北国の春』
写真1
写真2
写真3


こんなに気持ちの良い場所で体操をしない訳にいきませんよね~

ってな事で、自然な流れで体操をしていましたよ。

いつもより元気に動けている様な気がします。
やっぱりお日様と青空からパワーがいただけるのでしょうか。

歩きながら体操をするH様です。

気持ちが良かったのですね♡

本日も元気に過ごせました事に感謝致します。
ありがとうございました。
15:27:06
>コメント(0)はこちらから

2021年09月11日 パート5 歩行訓練に行きましょう~♬
写真1
写真2
写真3


こんなに晴れているのだから トコトコと歩行訓練に行く事に。

元気に広~い公園で
空を見上げてみよう~♬

広いと自由に歩き回りたくなるかたも・・・
自由にしていいですよ~~~♡

15:23:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1125 | 1126 | 1127 | 1128 | 1129 | 1130 | 1131 | 1132 | 1133 | 1134 | 1135 | 最後
このページのトップへ戻る